「 一枚板 」 一覧
栃の一枚板 お届けしました
2013/12/31 | 一枚板
年末にお引っ越しをされたお客様のお家に 栃の木の一枚板をお届けしました。 まだ引っ越しをされてまもなくということでしたので これから居心地のいい空間を整えられてい...
「栗」の一枚板テーブルが仕上がりました。
「栗」の一枚板テーブル 「栗」というと食べるものと決まっています。 wikipediaによると 栗は縄文時代の主食だったようです。 青森...
栗の一枚板展にむけて
2013/12/24 | 一枚板
みなさん、こんにちは! 今日はクリスマス•イヴですね!! みなさんはどんなおくりものをするのでしょうか。 そして、どんなおくりものをいただくのでしょうか。 ...
一枚板テーブル 原木買い付けの二日目です
2013/12/12 | 一枚板
一枚板テーブルの原木買い付けの二日目。 巨大な丸太の原木と、製材したての荒木の美しさに 圧倒されっぱなしの善五郎です。 ...
【一枚板】樹齢200年広葉樹から出来たテーブルのかっこよさ
2013/09/17 | 一枚板
一枚板テーブル展 百聞は一見にしかず。 一枚板の写真を並べてみました。(※クリックすれば大きな画像で閲覧可能です。) 尚、現在開催中(〜9/29)の一枚板テーブル展で出会う...
【一枚板】樹齢200年の木が、育む心。
2013/09/14 | 一枚板
樹齢200年の木は、楽しい時、嬉しい時、そして、傷や汚れも含めて家族の時間を全て受け止めます。 家族でたくさんの時間をかけて、たくさんの傷を天板につけてください。 傷をみんなで手入...
栃という木に魅せられました!
2013/09/08 | 一枚板
こんにちは 現在、「一枚板テーブル展」の真っ最中でございます。 樹齢200年の広葉樹が店内に立ち並び、まさに森の中にいるようです。 なかでも 栃の木...