家具製作のトレーサビリティー。乾燥が終わった木材がやってきました。

こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。
先日、2年ほど前に製材した木材の乾燥が完了したので、
松葉屋の倉庫に運び入れました。その報告です。

まだ乾燥から上がったばかりの木材はこれから切ったり、磨いたりして
家具に仕上げていく、言わば、家具の種のようなもの。
いずれお客様の元へお届けする大切なものなので、
倉庫に入れるのは意外にも重要な作業になります。

松葉屋家具店 木材 材料 
今回乾燥が完了した木材は、
昨年長野市内で伐採されたものを製材・乾燥した
槐(エンジュ)、欅(ケヤキ)、胡桃(クルミ)。
今回はどれも厚めに製材しており、枚数も合計で80枚もあるので
トラックを2度に分けて運搬されました。
最初に製材所からトラックで運ばれてきた際は
その量に思わず後退りしてしまいました。

松葉屋家具店 木材 材料 
トラックからは荷台のクレーンを使って下ろしましたが
そこから倉庫に運び、積む際は男手が4人あってやっと。
さらに積み重ねるごとに持ち上げる高さも上がるので、
倉庫に入れるだけでも大変な作業になりました。

松葉屋家具店 木材 材料 
なんとか1台目を倉庫に運び終わり、
それぞれ樹種がわかるようにラベルを貼っていきます。
ただ置くのではなく管理しなくてはいけないので
枚数と樹種を確認しながらつけていきます。

松葉屋家具店 木材 材料 
その後、1つ目の倉庫がいっぱいになってしまったので
別の倉庫に移動し、2台目の木材が到着しました。
同じようにクレーンで下ろしながら倉庫へ入れていきます。
クレーンも木の重心を考えながら紐をかけ慎重に下ろしていきます。

全ての木材を倉庫に運び終えるのに約4時間。
なかなかの重労働でしたが、
この木材も職人の手でテーブルなどの家具に姿を変え、
いつの日かお客様のもとへお届けできる日が楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました