山桜の一枚板をお届けしてきました!
みなさん、こんばんは!
スタッフ松澤です。
先日、ご新築されているお宅へ山桜の一枚板をお届けしてきました。
長さはなんと4メートルもあります!!
積み込みの時の写真ですが、大きさがわかるでしょうか。
自然光のもとだと、杢目がより美しく輝いてみえますね。
車を走らせること1時間半。
さぁ、大工さんにも手伝ってもらって搬入開始です。
今回はまだ完成前のお宅に搬入します。
慎重に
慎重に
善五郎さんの真剣な顔、仕事人の顔、好きです。
そして、大工さんに作ってもらったカウンターの脚にのせます。
重さは100キロを越えます。
ぶつけないように、全員緊張しております。
そしてついに、ついに無事に納まりました。
んー 美しい!!!!
この山桜もそうですが、大きいテーブルには求心力があると思います。
自然とみんなが家族があつまるような求心力。
そこでは本を読んでもいいし、音楽を聞いてもいい、
お母さんが料理の支度をしながらこどもが宿題をしたっていい、
楽しい食事はもちろんですが、PCをもってきて仕事をしたっていい。
それぞれが好きなことを一緒の空間で一緒の場で過ごすことって
すごく幸せなことだと思います。
すべてを受け止めてくれる大きなテーブル。
これからのご家族の幸せな歴史を刻んでくれるテーブルであってほしいと思っております。
末永く大切にお使いくださいませ。
関連記事
-
-
欅の一枚板テーブルと家族の椅子
こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...
-
-
栃の一枚板、暮らしに合わせた使い方
こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、松本市のお客様へ...
-
-
栗の一枚板と楢のアームチェア
こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...
-
-
広葉樹一枚板の天板はどこからやってくるのか?高山・岐阜買い付けその1
松葉屋の広葉樹一枚板の天板はどこからやってくるのでしょうか。 ...
-
-
楢の一枚板カウンターをお届けしました。
こんにちは。 松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市に美容...
新着記事
-
-
山頂で本屋を開いたら? そんな遊び心から生まれた山頂本屋 〜杣(そま)BOOKS 細井 岳さん〜
「本棚を担いで山登りをし、山頂で本屋をしている木こりがいる」という話し...
-
-
りんごのコンポートのある朝
りんごのシーズンになりました。 りんご一個分を煮るのにちょうどい...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
松葉屋の椅子とギャッベが4組並んだ店内。空間に映える観葉植物の緑と木か...
-
-
茜(あかね)色の松葉屋
こんにちは、スタッフの池田です。 11月18...
-
-
欅の一枚板テーブルと家族の椅子
こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...
前の記事: 2014春アートギャッベ展プレゼント!