楠の一枚板 いい香り
現在開催中の一枚板展には
楠の一枚板が2枚あります。
ひとつは、少しスリムなこちらの一枚板。
流れるようなはっきりとした杢目が素敵です。
もうひとつはこちら
幅も広く、ずっしりとした重厚感があります。
杢目もよりはっきりとしていて力強いですね。
同じ種類の木でもやはり雰囲気は全く異なります。
そして、店内で展示していて気づいたのですが
楠の一枚板はとってもいい香りがするんです!
鼻を近づけてにおいをかいでみると
森の中にいるようないい香り。
この香りは
”防虫効果があることや、巨材を得られることから昔から
家具や仏像の原料として使われることがあったそうです。”
2014/03/17 | 一枚板
関連記事
-
-
欅の一枚板テーブルと家族の椅子
こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...
-
-
栃の一枚板、暮らしに合わせた使い方
こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、松本市のお客様へ...
-
-
栗の一枚板と楢のアームチェア
こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...
-
-
広葉樹一枚板の天板はどこからやってくるのか?高山・岐阜買い付けその1
松葉屋の広葉樹一枚板の天板はどこからやってくるのでしょうか。 ...
-
-
楢の一枚板カウンターをお届けしました。
こんにちは。 松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市に美容...
新着記事
-
-
山頂で本屋を開いたら? そんな遊び心から生まれた山頂本屋 〜杣(そま)BOOKS 細井 岳さん〜
「本棚を担いで山登りをし、山頂で本屋をしている木こりがいる」という話し...
-
-
りんごのコンポートのある朝
りんごのシーズンになりました。 りんご一個分を煮るのにちょうどい...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
松葉屋の椅子とギャッベが4組並んだ店内。空間に映える観葉植物の緑と木か...
-
-
茜(あかね)色の松葉屋
こんにちは、スタッフの池田です。 11月18...
-
-
欅の一枚板テーブルと家族の椅子
こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...
前の記事: 一枚板テーブル 栃のキラキラ杢
次の記事: 松葉屋【井戸端日記】