『学習机』 の記事一覧

学習机

無垢の木の机、何につかう?

キミなら机、何に使う? 本を読む ゲームをする パソコンで使う 音楽 聴く お酒を、ひとりで飲む (おとなになったら、ね...) 絵を描く ねんどをねる 宝ものを引き出しにしまう ごはんをたべる ひとり思いにふける ニンマリ笑う ボーとする...
学習机

一生使える「子どもの椅子」ってどんなものだろう?

こんばんは 100年家具店主、松葉屋善五郎です。 子どもの学習机を購入いただく際に よくいわれること。 「椅子は何を組み合わせたらいいですか?」 この質問はじつは非常に悩ましい。 子どもは成長する 身長が伸びる 座高が高くなる それにつれて...
学習机

【学習机】選んだ理由をお聞きしました。

こんにちは、スタッフの池田です。 先日、学習机を撰んでくださった 長野市のI様のお宅へお届けにあがりました。 お子さんは3人姉 弟で 上は女の子・真ん中と一番下は男の子。 とっても素直で元気で、その反応を見ているだけで こちらも元気をもらっ...
学習机

学習机 自分の机を見つける

こんにちは、スタッフの池田です。 12月に松葉屋に新しい学習机がやってきてから 特に年末年始には多くのお客さまにその机を見ていただき 私たちも、どうしてこういう形で机をつくっているのか 一生懸命お伝えしています。 私たちの想いはいくらでも ...
学習机

松葉屋の学習机が、国内産広葉樹で製作する理由 その①

こんばんは 100年家具店主、松葉屋善五郎です! 松葉屋の学習机は、 すべて 日本の山で育った、 国内産広葉樹を 自分たちの目で選定して 製作しています。 もちろん、 引き出しの底板から ツマミひとつに至るまで。 なぜ日本の山で育った、国内...
学習机

学習机に仲間が増えました

こんにちは、松葉屋家具店スタッフの斎藤です。 クリスマスも終わり、新年へ向けての準備が慌ただしくなってきましたね。 「師走」という言葉がしっくりくる時期となりました。 松葉屋も新年に向けて、新しい仲間たちが加わりました。 クルミ、ブナ、板屋...
学習机

一生使える学習机の簡単な見分け方を教えます。その2

こんにちは! 100年家具店主、松葉屋善五郎です。 先日は 「安心できる学習机の簡単な見分け方を教えます。その1」を お伝えしました。 本日は続編「一生使える学習机の簡単な見分け方を教えます。その2」です。 家具を「長く使えない(使わない)...
学習机

安心できる学習机の簡単な見分け方を教えます。その1

こんばんは! 100年使える家具店主、松葉屋善五郎です。 学習机を購入しようと家具屋さんに行ったとき、 安心できる机かどうか、簡単に見分ける方法をお教えします。   その1 ズバリこちらから「お店(工房)の人に質問する」です。 店員さんは説...