アートギャッベ ギャッベ展はじまりました! スタッフの池田です。18日から始った秋のギャッベ展。この土日はお天気にも恵まれて松葉屋にギャッベ好きの方がたくさん集まりました!松葉屋のギャッベ展の様子をお伝えします。土日に開催していて大人気だったのが小さな小さなギャッベを織る、織り体験!... 2014年10月20日 アートギャッベ未分類
100年使う家具 自然素材のオーダー家具〜自然素材にこだわる理由 100年家具店主、善五郎です。松葉屋のオーダー家具、テーブルはすべて植物性自然塗料仕上げです。植物性自然オイルだったり拭き漆仕上げだったり。なぜ植物性自然塗料仕上げにこだわるのか。じつは自分自身のこんな体験がありました。「あなたはご存知でし... 2014年7月25日 100年使う家具オーダー家具未分類
一枚板 オーダー家具〜黄檗の書斎机を製作します。 100年家具店主、善五郎です!なかなかお目にかかれない希少な黄檗(きはだ)の一枚板で木の書斎机を製作することになりました。文字通り、皮の部分が黄色い「黄檗(きはだ)」黄檗(きはだ)とは ヒノハノキハダ、カラフトキハダ、方言でキワダ、シコロと... 2014年7月22日 オーダー家具一枚板学習机未分類
一枚板 オーダーテーブル〜ブックマッチとは? ブックマッチのテーブルとは?松葉屋のテーブルは国内産広葉樹の一枚板のテーブルそして、「ブックマッチテーブル」です。はて?聞き慣れないブックマッチってなんでしょう?ブックマッチのテーブルとは?もともと一本の木の隣り合わせだった2枚の板を、面... 2014年7月18日 100年使う家具一枚板未分類
未分類 夏のあしらい こんにちは!松葉屋スタッフの斎藤です!夏が近づいてきましたね!大門町界隈も日に日に気温が上がっています。そんな中、来店されるお客様に、少しでも涼しくなっていただこうと、夏のあしらいを施しました。ゆらゆら揺れて風を感じさせてくれます。透き通る... 2014年6月30日 未分類
一枚板 ミニチュアモデル こんにちは!松葉屋スタッフの斎藤です!まだ6月だというのに、長野の日中は暑いですね!熱中症対策には、コマメな水分補給が大切です。のどが乾いたと思ってからでは遅いので、意識して早目の水分補給をお忘れずに!さて、松葉屋でおなじみの、このかわいい... 2014年6月27日 一枚板未分類
活動 図書館スペース こんばんは、松葉屋の池田です。昨日のFacebookでも少し触れたのですが松葉屋の図書館スペースが広くなりました!仕事場として使っていた場所の壁を取り払いデスクも取り払い必要なものを必要な場所に納めオープンなスペースが出来上がりました。中庭... 2014年6月21日 未分類活動
未分類 中庭 こんにちは。スタッフの斎藤です。松葉屋の忘れられがちなスペース、中庭。いつも店内にひっそりと四季の移ろいを感じさせてくれます。そんな中庭は、梅雨を迎えてアジサイが一気に成長しました。開花ももうじきでしょうか。中庭のおかげで風が通り抜ける松葉... 2014年6月13日 未分類