一枚板 雨のにおい 楠のにおい こんにちは、スタッフの池田です。長野も今日梅雨入りしたようですね。朝から降りそうで降らなかった雨が先ほどからぽつりぽつりと降り始めました。中庭の草花も雨水を浴びてつやつやしています。キラキラの太陽に照らされた緑色もきれいですがしっとりとした... 2014年6月6日 一枚板未分類
一枚板 ケヤキとトチの一枚板をお届けしてきました! みなさん、こんばんは! スタッフの松澤です。今日の配達の途中でみかけたのですが、あまりにも鮮やかできれいだったので写真を撮らせてもらいました。きれいですよね〜♪「私を見て〜」と言わんばかりに咲き誇っていましたよ。さてさて昨日と今日、一枚板を... 2014年4月13日 一枚板
一枚板 山桜の一枚板をお届けしてきました! みなさん、こんばんは!スタッフ松澤です。先日、ご新築されているお宅へ山桜の一枚板をお届けしてきました。長さはなんと4メートルもあります!!積み込みの時の写真ですが、大きさがわかるでしょうか。自然光のもとだと、杢目がより美しく輝いてみえますね... 2014年3月29日 一枚板未分類
一枚板 一枚板の『耳』 一枚板の魅力といったら『耳』ですね。こんな姿で立っていたのかなと想像できて板の表面のなめらかさとの対比もあって木の本当の姿が見えるようです。荒々しい雰囲気を残したりきれいに整えたり仕上げによっても雰囲気が異なるので一枚一枚じっくり見ていくと... 2014年3月22日 一枚板
一枚板 楠の一枚板 いい香り 現在開催中の一枚板展には楠の一枚板が2枚あります。ひとつは、少しスリムなこちらの一枚板。流れるようなはっきりとした杢目が素敵です。もうひとつはこちら幅も広く、ずっしりとした重厚感があります。杢目もよりはっきりとしていて力強いですね。同じ種類... 2014年3月17日 一枚板
一枚板 一枚板テーブル 栃のキラキラ杢 一枚板テーブル 栃のキラキラ杢(モク)このような杢(モク)はなぜできるのでしょうか。自然の不思議、そうとしか言えないうつくしさです。寒さ、暑さの四季があるから、それも理由のひとつかもしれません。気の遠くなるような時間が必要です。しかし、なん... 2014年3月16日 一枚板
一枚板 一枚板展まだまだ開催中! 今日は気持ちのいい青空が広がる善光寺門前です。参道を歩く方もたっくさんいらっしゃいますね。まだまだ寒いのでコートは必須ですよ。店内を少し展示替えいたしました!慎重にえっほえっほと無事に展示が終わったので、少しご紹介しますね。入り口近くには栗... 2014年3月15日 一枚板
一枚板 欅の一枚板 今回やってきた一枚板の中でも特に大きな3メートルの欅の一枚板とっても上品な杢目をしていてきれいです。松葉屋の一枚板を仕上げている職人もこれは特別きれいだと。よくお客様から、産地はどこですか?と聞かれることがあります。松葉屋としてもそこまで追... 2014年2月24日 一枚板