『お客様の声』 の記事一覧

学習机

こどもインタビュー・学習机をえらんだ理由

こんにちは、松葉屋家具店スタッフの池田です。最近、こどもたちにインタビューに出かけています。学習机を使っているこどもたちには選んだ決め手や何が気に入ったのか使ってみての感想などなどを聞いています。あと、お家での過ごし方の話の中では自分が好き...
一枚板

お客さまからのお便り 神奈川県M様

こんにちは、スタッフの池田です。お客さまからのうれしいお便りをご紹介します。長野に単身赴任をされているご主人。一枚板のお届け後、初めてご自宅の神奈川へ帰られた際に送ってくださったメールをご紹介します。・・・・・・・神奈川のMです。いてもたっ...
一枚板

お客さまからのお便り 上越市T様

こんにちは、スタッフの池田です。およそ1年前に楠の一枚板テーブルを選んでくださった上越市のT様からうれしいメッセージをいただきました。・・・・・・・ ご無沙汰しております。新潟県上越市のTです。早いもので、楠のテーブルがわが家の家族の一員と...
アートギャッベ

アートギャッベのある暮らし〜「わが家とギャッベ」

「松葉屋のギャッベって、ほかのと全然ちがう。」そんな言葉をよくいただきます。ほんとうにうれしい瞬間です。まるでムスコが学校で先生に褒められたのが親ばかでうれしさいっぱいになるように。私たちがゾランヴァリ・アートギャッベと出会ってから10年近...
アートギャッベ

ギャッベ108の暮らし 2014年春号完成しました!

こんにちは、松葉屋スタッフの池田です。先週から随時みなさんのお手もとへお送りしている『ギャッベ108の暮らし』の最新号。ちょっとだけ、ブログでもご紹介しようと思います。毎回、ギャッベをお使いいただいている方のお宅へお邪魔してインタビューさせ...
アートギャッベ

ギャッベを使いはじめて価値観が少しずつ変わってきました。

(ギャッベ 108の暮らし 2013春より 長野市Sさまへのインタビュー)ギャッベを使いはじめて1年たって、くらしや家族への想い、価値観が少しずつ変わってきたというSさん。お宅におじゃましてお話をお聞きしました。家族でゴロゴロ寝そべってかけ...
アートギャッベ

大好きなギャッベの上で転がりながら新たな発見や風合の変化を楽しんでいきたい。

こんばんは。4月のギャッベ展では、楽しい時間をありがとうございました。今年仲間入りしたふかふかの、いろんな表情を見せてくれるギャッベは、見る度、座る度に「いいなー」とほおずりしてしまいます。決して安いお買い物ではないけれど、使ってみてやっぱ...
アートギャッベ

ギャッベのある暮らしー新しい家族ー

幸せがいっぱいのSさんに、今のギャッベとのくらしについてお聞きしました。松葉屋のギャッベを知ったきっかけって、なんでしたか?主人の祖母の家が長野なので、盆暮れの度に長野に帰省しています。まだ結婚する前に、「好きそうなギャッベ展をやってる店が...