お客様の声 インタビュー「ギャッベ108の暮らし」長野市Mさん(2) 4回にわたってお届けしている長野市Mさんのインタビュー。第1回はこちら今回は建築家であるMさんの視点からおはなしが広がります。引き続きお楽しみください。絨毯を敬遠していたのが嘘のよう。いまでは五感を刺激するギャッベのとりこにご主人 設計を担... 2023年6月12日 お客様の声松葉屋通信ダイジェスト
お客様の声 インタビュー「ギャッベ108の暮らし」長野市Mさん(1) 松葉屋がお届けしている冊子「ギャッベ 108の暮らし」では、松葉屋のギャッベを購入してくださったお客さまのもとに伺い、お聞きしたインタビュー記事をご紹介しています。今回は2022年秋冬号に掲載した長野市Mさんのインタビューをふり返ります。初... 2023年6月6日 お客様の声松葉屋通信ダイジェスト
アートギャッベ 「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り お気に入りの暮らし道具・ギャッベ。実際にお部屋に敷いてイメージ通りだったときの喜びは購入した人だけのお楽しみではないでしょうか。今回ご紹介するお客さまからのお便りにはそんな心得のようなものが感じられます。ぜひお読みください。————————... 2023年5月19日 お客様の声アートギャッベ
お客様の声 「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り ギャッベ展【大地と空、火と草色のじゅうたん展】が終了しました。私たち松葉屋が選びに選んだ最上のギャッベに興味を抱き、ご来店・ご購入くださった皆さま、ありがとうございました。素敵なお客さまたちとの出会いをふり返りながら、お店も通常モードに。ギ... 2023年5月13日 お客様の声
お客様の声 「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 行動制限のないゴールデンウィークが始まって、松葉屋がある善光寺門前もにぎやかです。期間中、店の前にある中央通りでは「善光寺花回廊〜ながの花フェスタ」などさまざまな催しもあり、そちらも楽しみのひとつです。ギャッベの数だけ人々の暮らしがある—。... 2023年5月2日 お客様の声
お客様の声 「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 若葉がイキイキとして、景色が明るくなるこの時期は、近所を歩くだけでも気分が軽やかになります。松葉屋のえらんだギャッベにも、そんな心地よい自然を感じる色合いの作品があります。ギャッベの数だけ人々の暮らしがある—。たくさんある松葉屋のコレクショ... 2023年4月29日 お客様の声未分類
アートギャッベ 「ギャッベのある、108の暮らし」 「ギャッベのある、108の暮らし」ギャッベの数だけ人々の暮らしがあります。夏の終わって秋が来る。やがて冬が過ぎ、春が待ち遠しい。暑い日も、寒い日も、おうちの中でいつも一緒。ごろごろ気持ちがいい。たくさんのおうちに迎えいれていただいたギャッベ... 2023年2月15日 お客様の声アートギャッベ松葉屋のくらし道具
一枚板 山桜の一枚板テーブル 東京都K様 こんにちは、スタッフの池田です。マンションが完成するまで預かって欲しいということでおよそ2年半お預かりしていた山桜の一枚板テーブル。先日、無事に東京都K様のお家へお届けしました。お引越しも終わられたということで素敵なお部屋の写真とうれしいメ... 2017年12月9日 100年使う家具お客様の声一枚板