「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
お気に入りの暮らし道具・ギャッベ。
実際にお部屋に敷いてイメージ通りだったときの喜びは
購入した人だけのお楽しみではないでしょうか。
今回ご紹介するお客さまからのお便りには
そんな心得のようなものが感じられます。
ぜひお読みください。
—————————————————————
「2枚のギャッベがうまく調和しています」
〜長野県須坂市 Sさん〜
3年前に購入した大きめのギャッベと、今月購入した小さめのギャッベ。
色や模様を思い浮かべながら購入したものですが、
リフォームした部屋で自己主張せず、2 枚がうまく調和しています。
<ギャッベサイズ>
192cm × 151cm、148cm × 86cm
—————————————————————
次回展示のお知らせです。
「羊の色そのままのギャッベ」
2023年6月10日(土)〜25日(土)
松葉屋がめざすテーマ
「山と森、木と人びとの暮らしを一本の糸につなげたい」
を体感しに、ぜひお店まで足を運んでください。
-
書いた人店主/滝澤善五郎
愛着もてるものを
手入れしたり、メンテナンスしたり、修理したり
そうやって永く、永くつき合っていく。
「繕い、直し、使いつづける」
ボロッちくて、朽ち果てたものが大好きです。
ぜひ一度、私 善五郎に会いにお出掛け下さい!
関連記事
-
-
ギャッベと遊牧民と、卓袱台(ちゃぶ台)のある暮らし
こんにちは 松葉屋家具店主の滝澤善五郎です。 ...
-
-
お店って舞台だよね。ギャッベの入れ替え。
松葉屋の「がらんどう」の2階 お店は生き物。 いつも循環して、...
-
-
インタビュー「ギャッベ 108の暮らし」長野市Kさん(2)
松葉屋のギャッベを大切に使い続けてくださっている長野市のKさん。 後...
-
-
インタビュー「ギャッベ 108の暮らし」長野市Kさん(1)
結婚、出産、新築住宅へのお引越し。時代は流れて息子さんたちの進学と上京...
-
-
ちいさなギャッベを床に敷き詰めてみました
ちいさなギャッベを床に敷き詰めてみました。 すごくたのしい。かわいい...
新着記事
-
-
バイオマス お山の発電所
長野県初の木質バイオマス発電所「いいづなお山の発電所」がスタートしたの...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
毛質も柄もこの上がないといわれている、イラン・テヘランにあるゾランヴァ...
-
-
ギャッベと遊牧民と、卓袱台(ちゃぶ台)のある暮らし
こんにちは 松葉屋家具店主の滝澤善五郎です。 ...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
お客さまからのお便りを読んでいると、その方の暮らしぶりが見えてきます。...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
繊細な模様と、毛質と色使いが上質な一枚。 何枚も素敵なぎゃべをお持ち...
前の記事: 「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
次の記事: 楢の一枚板カウンターをお届けしました。