松葉屋通信ダイジェスト 【松葉屋】戸隠の森の音 こんばんは、スタッフの池田です。新しい松葉屋通信にも掲載しましたが1月のあたま、年明け早々に行った戸隠の森での様子をお伝えします。まず、なぜ森に行ったかというと松葉屋では、今年の6月に「森へいくツアー」を計画しています。その下見と、案内して... 2015年2月11日 松葉屋通信ダイジェスト
松葉屋通信ダイジェスト 【松葉屋通信】新しい松葉屋通信31号のこと こんばんは、スタッフの池田です。先週、新しい松葉屋通信31号ができあがりそろそろみなさんのお手もとに届いている頃かと思います。今回の通信では「山と森、木と人々の暮らし」を1本の糸でつなげたい。をテーマに様々な形で森や木に関わるお仕事をされて... 2015年2月9日 松葉屋通信ダイジェスト
イベント 【松葉屋家具店】長野灯明まつり こんにちは、松葉屋家具店スタッフの斎藤です!今日から善光寺にて灯明祭りが開催されます。灯籠や照明によって善光寺がライトアップされ、いつもとはちょっと違った雰囲気に。今日は福引きやイベントなどもあるようで、夕方に近づくにつれて門前界隈も賑わっ... 2015年2月7日 イベント
マルクトプラッツ おくりもの展 はじまりました! こんにちは、松葉屋家具店スタッフの斎藤です!冷え込みは厳しいですが、雨も降ったことで雪はだいぶ落ち着きましたね。そんな中、マルクトプラッツ vol.9 おくりもの展が松葉屋ではじまりました!作り手と使い手をつなぐイベントとして、2013年か... 2014年12月21日 マルクトプラッツ
マルクトプラッツ マルクトプラッツVol.9「おくりもの展」 作家さんご紹介します! その2 こんにちは、スタッフの池田です。おくりもの展の作家さんのご紹介今回は14組ということで一度にご紹介できなかったので続き、ご紹介します!高井 佑輔(他)ガラス/和紙・新潟キラキラのガラスの箸置きをはじめ、和紙でつくられた小さなライト(池山崇宏... 2014年12月20日 マルクトプラッツ未分類
マルクトプラッツ マルクトプラッツVol.9「おくりもの展」 作家さんご紹介します! その1 こんにちは、スタッフの池田です。いよいよあさってに迫ったマルクトプラッツVol.9「おくりもの展」参加いただく作家のみなさんをご紹介します!前田 一郎ガラス・長野ひんやりしたイメージを持つガラスから、不思議とぬくもりが伝わってくるガラスの器... 2014年12月19日 マルクトプラッツ
イベント 【冬のくらしとホームスパン展】自分に似合う色 こんにちは、スタッフの池田です。冬のホームスパン展も残すところあと3日となりました。始ってから、毎日レイアウトやディスプレイを少しずつ変えているのですが、柔らかくて、気持ちのいいものは触っているだけで癒されますね。齋藤伸絵さんのマフラーやス... 2014年12月11日 イベント
イベント 【冬のくらしとホームスパン展】始りました! こんにちは、スタッフの池田です。6日から始ったホームスパン展この土日はあいにくのお天気で長野は雪降り。外に出ようと思っていたけど・・・ちょっと家のあったかいところでごろごろしようかな。と思った方も多かったのではないでしょうか。冬のくらしとホ... 2014年12月7日 イベント