アートギャッベ ギャッベのお手入れについて 100年家具店主、松葉屋善五郎です。今回のブログでは、「ギャッベのお手入れについて」。これまでにみなさんから寄せられた、質問や困りごとにお答えするQ&Aをご紹介します。他にも、ギャッベのお手入れについて、心配なことがありましたら松葉屋になん... 2017年11月2日 アートギャッベギャッべ Q&A
アートギャッベ ギャッベのお手入れについて 100年家具店主、松葉屋善五郎です。秋のゾランヴァリ・アートギャッベ「大地と空、火と草色のじゅうたん展」がはじまりました。さて、今回のブログでは、お客様から寄せられた手紙にもありましたが「ギャッベのお手入れについて」ご紹介します。長く使って... 2017年10月26日 アートギャッベギャッべ Q&A
アートギャッベ ギャッベクリーニング 墨汁のシミ こんにちは、スタッフの池田です。先日、お客様から「墨汁をこぼしてしまった!」とお電話がありました。お子さんが宿題の習字をギャッベの上でやっていた時にドクドクと・・・気づいた時にはたっぷりとギャッベにしみ込んでしまったそう。ご遠方の方というこ... 2017年2月11日 アートギャッベギャッべ Q&A直し、繕い、使う(お手入れについて)
アートギャッベ アートギャッベ 日に当てると・・・。 スタッフの池田です。ここ数日長野は気持ちのいい秋晴れが続き日中の寒さも少し和らいでいます。午前中には青いような白いようなとてもまぶしい日差しが差し込んで外に出しているギャッベがキラキラ・・・。自然光に当たったギャッベの色合いがこんなにきれい... 2014年10月26日 アートギャッベギャッべ Q&A
ギャッべ Q&A 「ギャッベのお手入れ講習会」の様子お伝えします! こんにちは、スタッフの池田です。先日開催した「ギャッベのお手入れ講習会」たくさんの方にご参加いただきました。じゅうたんのクリーニングのプロ大成コーポレーションの追分さんを講師にお招きして家庭でよくある汚れの応急処置についてお話しいただきまし... 2014年10月14日 アートギャッベイベントギャッべ Q&A
アートギャッベ ギャッベのサイズいろいろ その2 ギャッベのサイズいろいろ その1の続きです。前回は、小さいものから順番にご紹介していきました。今回は、ごろごろできるサイズ!ひとりでごろごろ2人でごろごろ家族みんなでごろごろ・・・大きなギャッベを敷くことを夢見ているみなさんも多く松葉屋では... 2014年4月12日 アートギャッベギャッべ Q&A
アートギャッベ ギャッベのサイズいろいろ その1 「◯◯に敷きたいのですが、こんなサイズのものってありますか?」お客さまからよく聞かれるご質問です。ギャッベは大きなものやミニサイズだけではなくてその間のサイズも実はたくさんあるんです。基準となるサイズは10段階くらいですが幅や長さはギャッベ... 2014年4月6日 アートギャッベギャッべ Q&A
アートギャッベ ギャッベ108の暮らし 2014年春号完成しました! こんにちは、松葉屋スタッフの池田です。先週から随時みなさんのお手もとへお送りしている『ギャッベ108の暮らし』の最新号。ちょっとだけ、ブログでもご紹介しようと思います。毎回、ギャッベをお使いいただいている方のお宅へお邪魔してインタビューさせ... 2014年3月31日 お客様の声アートギャッベカタログギャッべ Q&A