『ギャッべ Q&A』 の記事一覧

アートギャッベ

アートギャッベ ほつれてしまったらどうしたらいいですか?

松葉屋でギャッベを扱い始めて7年目。以前ギャッベをご購入されたお客様から少しではありますが、修理についてお問い合わせいただくことがあります。こちらのきれいな草色、水色、のとっても素敵なギャッベをお使いのお客様からギャッベの角を、ワンちゃんに...
アートギャッベ

アートギャッベの風景を探して−1

わが家では年明け早々、ふたりの子どもが風邪で相次いで「ゲー」してたいへんでした。しかもふたりとも大切なギャッベの上に…まあ、そんなに気にしなくていいのがギャッベのいいところ。こんなに美しいギャッベが、どんな国でどのような人の手でどんな様子で...
アートギャッベ

ギャッベに質問 「ホコリや毛が、ギャッベに絡みませんか?」

ギャッベについて、よく質問をいただきます。「ホコリや毛が、じゅうたんに絡みませんか?」美しくてほんわかきもちのいい、松葉屋のアートギャッベですからご心配もよーくわかります。でも、ご心配いりません!松葉屋のギャッベは目がギュっと詰まっているか...
ギャッべ Q&A

松葉屋のアートギャッベにしたら、ダニにさされなくなりました。

「普通のじゅうたんはダニにさされるから、ウール100%でダニ防止加工されているのをつかっていたんだけど、それでも私も娘もさされてしまうことが悩みだったの」と話す友人のEさん。けれどもある日、松葉屋で気に入りのギャッベと出会ってつかい始めてみ...
ギャッべ Q&A

ギャッベは静電気でパチパチしませんか?

乾燥したこの時期になると服を脱ぐときドアノブに触ったときもう色んな場面でバチッとして時にはびっくりするくらい大きな音がして本当にイヤですよね。でもギャッベは大丈夫。ギャッベに使われる良質のウールにはラノリンという油分がたっぷり含まれています...
ギャッべ Q&A

ギャッベに何かこぼしたら・・・どうしたらいいですか?

お客様からよく聞かれる質問です。うちのこどもが3歳のとき、私の大切なミニギャッベにハヤシライスをこぼしたことがあります。それもだら~っと10cmくらいの丸に。ひゃーと大騒ぎしながら、(このギャッベはもうだめだ…)と心の中で泣いていた私。固ま...
ギャッべ Q&A

薪ストーブとギャッベの相性

今年も寒い冬がやってきましたね。秋のギャッベ展では、寒い冬に備えてギャッベを探しに来られた方がたくさん!その中で、何人かの方からこんな質問をいただきました。「ギャッベを薪ストーブの近くで使いたいんですけど、燃えないですか?」火の粉が飛んで燃...
アートギャッベ

手入れもすごく簡単なギャッベ gabbeh

ほこりやダニが心配です。お手入れは掃除機をかけるだけ。フローリングやたたみは、よく掃除をしているつもりでも、人が動く度に目に見えないホコリがもうもうと舞っていることをご存知でしたか?小さなお子さんが吸い込んでしまっているわけです。ギャッベは...