ギャッベのサイズいろいろ その1

「◯◯に敷きたいのですが、こんなサイズのものってありますか?」

お客さまからよく聞かれるご質問です。

ギャッベは大きなものやミニサイズだけではなくて

その間のサイズも実はたくさんあるんです。

 

基準となるサイズは10段階くらいですが

幅や長さはギャッベによって少し長かったり短かったり

長方形のものばかりでもなく、正方形のギャッベがあったり

本当にサイズはいろいろあるんです。

なので、きっと敷きたいと思っている場所にぴったりの

サイズのギャッベがあるはず!

 

ギャッベを基準となるサイズごとに紹介していきます。

 

まずは一番小さいミニギャッベ

アートギャッベ ミニ
一口に『ミニ』といってもこの写真のように
 
意外とサイズはバラバラなんです。
 
大体30㎝〜40㎝くらいの間で
正方形だったり、ちょっと細長かったりしています。
椅子の上に置いたり、座卓の周りに置いたり
色や柄の組み合わせを楽しむことができますね。
 
 
次のサイズは玄関マットサイズ
アートギャッベ 玄関
サイズは80㎝×60㎝くらいで
まさに玄関にぴったり!
小振りなので気軽に持ち運びできて
玄関だけでなく、お天気のいい日は日当りのいいところに
持って行ってお茶をする時に下に敷いている。
なんて、素敵な使い方をされている方もいらっしゃいます。

 
次は玄関サイズよりも一回り大きいサイズ
アートギャッベ 80
サイズは120㎝×80㎝くらいです。
そのまま一人分の大きな座ぶとんのようにしたり
ベッドの足元に敷いたり
椅子の下に敷いても良い雰囲気です。
 
 
次は更にもう一回り大きなサイズ
アートギャッベ 100
サイズは150㎝×100㎝くらいのものが基準となります。
中には正方形の面白いサイズのものもあります。
机などの下に敷いても存在感がありますね。
写真のギャッベは毛足が少し長くてふかふかしています。
足の裏にだけあたるなんて、贅沢な使い方かもしれませんね。
お子さんのプレイマット用に使われている方もいらっしゃいます。
 
 
こうして、どんどんサイズが大きくなっていくわけですが
ちょっと寄り道して面白いサイズのものをご紹介します。
 
細長ーいこちら
アートギャッベ ミニランナー
サイズは150㎝×40㎝くらい。
この写真のようにベンチに敷いたり
キッチンマットに使われている方もいます。
「キッチン!?」「もったいない!!」
と、よく聞かれますが、ギャッベは汚れにも強いので
毎日使った後に一拭きするくらいで本当に気持ちよく使っていただけます。
何より、こんなに気持ちの良いモノが足元にあったら・・・
立ちっぱなしで疲れる、お料理も洗い物もちょっとはりきって
やってしまいそうですよね。
ご主人から奥さまへのプレゼントに。という素敵なお客さまも
いらっしゃいました。
 
 
少し記事が長くなってしまったので、続きは第2弾に掲載していこうと思います。
次はギャッベの醍醐味。ごろごろできるサイズをご紹介していきます。
お楽しみに!

関連記事

茜(あかね)色の松葉屋

こんにちは、スタッフの池田です。   11月18...

記事を読む

ギャッベを壁に飾る

こんにちは。 松葉屋家具店店主の善五郎です。 ただいま松葉屋店...

記事を読む

ギャッベと卓袱台(ちゃぶ台)

ギャッベと遊牧民と、卓袱台(ちゃぶ台)のある暮らし

こんにちは 松葉屋家具店主の滝澤善五郎です。  ...

記事を読む

お店って舞台だよね。ギャッベの入れ替え。

松葉屋の「がらんどう」の2階 お店は生き物。 いつも循環して、...

記事を読む

インタビュー「ギャッベ 108の暮らし」長野市Kさん(2)

松葉屋のギャッベを大切に使い続けてくださっている長野市のKさん。 後...

記事を読む

新着記事

松葉屋家具店 黄檗 キハダ 一枚板テーブル 天板

黄檗(キハダ)の一枚板テーブルをこだわりのご自宅に。

こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 今回、安曇野市にお届け...

記事を読む

一枚板天板 長野市で伐倒されたエンジュの大木

広葉樹の一枚板・長野市で伐倒されたエンジュの大木

とんでもない迫力。 言葉を失うほど美しい。そんな天板が仕上がりました...

記事を読む

オオイヌノフグリ

松葉屋のちいさな森 早春の便り「オオイヌノフグリ」

こんにちは 松葉屋家具店の店主善五郎です。 松葉屋家具店の敷地...

記事を読む

ミチタネツケバナ(道種漬花)

雑草という名の草はない? 「ミチタネツケバナ(道種漬花)」

こんにちは 松葉屋家具店の滝澤善五郎です。 松葉屋家具店の敷地...

記事を読む

「木材の追跡可能」から生まれる価値 香山由人さんインタビュー vol.2

「木材の追跡可能」から生まれる価値 香山由人さんインタビュー 続...

記事を読む

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑