一枚板 樹齢200年国内産広葉樹 一枚板テーブル展 搬入開始! 松葉屋家具店スタッフの斎藤です。いよいよ明日から「樹齢200年国内産広葉樹 一枚板テーブル展」が開催されます!今日は朝から搬入作業でした!トラックに乗って全国各地から美しくて力強い一枚板がぞくぞく入荷しました!こんなに大きくてきれいに曲がっ... 2014年8月8日 100年使う家具一枚板
一枚板 一枚板テーブル 「枝分かれ」 100年オーダー家具店主、七代目善五郎です!松葉屋で製作し、展示している一枚板テーブル(座卓・ローテーブル)は100%国内産の広葉樹です。もちろん大径木のため、樹齢にして百数十年から二百年に迫ろうかという希少な材です。だからこそ、世界でただ... 2014年8月2日 100年使う家具オーダー家具一枚板
100年使う家具 自然素材のオーダー家具〜自然素材にこだわる理由 100年家具店主、善五郎です。松葉屋のオーダー家具、テーブルはすべて植物性自然塗料仕上げです。植物性自然オイルだったり拭き漆仕上げだったり。なぜ植物性自然塗料仕上げにこだわるのか。じつは自分自身のこんな体験がありました。「あなたはご存知でし... 2014年7月25日 100年使う家具オーダー家具未分類
100年使う家具 100年家具 メンテナンスキット こんにちは!松葉屋スタッフの斎藤です。松葉屋では家具を購入していただいたお客様に、このようなメンテナンスキットをお渡ししています。以下がキットとして入っています。・石けん・サンドペーパー・植物性オイル・お手入れ方法が記載された説明書松葉屋の... 2014年7月23日 100年使う家具
100年使う家具 一枚板に合わせた椅子のお届け こんにちは!松葉屋スタッフの斎藤です!昨日、お客様のお宅へ椅子をお届けしてきました。こちらのブラックチェリー×アッシュのダイニングチェアー。フォルムが美しく、木の質感を引き立たせます。こちらのお客様、実は先日、楠の一枚板テーブルを購入してく... 2014年7月19日 100年使う家具
一枚板 オーダーテーブル〜ブックマッチとは? ブックマッチのテーブルとは?松葉屋のテーブルは国内産広葉樹の一枚板のテーブルそして、「ブックマッチテーブル」です。はて?聞き慣れないブックマッチってなんでしょう?ブックマッチのテーブルとは?もともと一本の木の隣り合わせだった2枚の板を、面... 2014年7月18日 100年使う家具一枚板未分類
一枚板 オーダー家具 欅(けやき)一枚板テーブル納品しました オーダー家具 欅(けやき)一枚板テーブル納品しました。欅(けやき)の一枚板テーブルをお届けしました。ご覧ください。躍動感溢れるうつくしさ!欅とは?けやき 【欅】 zelkoova ツキ【槻】、ツキケヤキ、方言で単にケヤとも言う。英名は、ジャ... 2014年7月12日 100年使う家具オーダー家具一枚板
100年使う家具 オーダーキッチンを無垢材で製作しました。 オーダーキッチンをブナの無垢材で製作しました。「キッチンをおもいのまま、オーダーで作りたい!」しかも、すべて無垢の木で。お客様の、そんな夢を実現しました。例えば、水周りのカウンタートップ材はステンレスや、樹脂ボード、高級なキッチンでも、人工... 2014年7月5日 100年使う家具オーダー家具