『一枚板』 の記事一覧

一枚板

オーダーメイドのキッチン 6mの長大なカウンター

こんばんは!100年オーダー家具店主 善五郎です。いままでたくさんのオーダー家具、オーダーテーブルを製作してきました。そのなかで一番大きな、オーダー家具はなんでしょう。4mを超すテーブル3mを超すテレビボードじつはこんなオーダーキッチンを製...
一枚板

松葉屋の一枚板テーブルの脚が「置き脚」の理由

こんにちは、スタッフの池田です。今日は一枚板テーブルの脚についてご紹介します。松葉屋の一枚板テーブルは脚の上に板を乗せた「置き脚」です。それだけを聞くと「え?固定してないの?」「手をついて倒れたりしないの?」など、不安に思われる方もいらっし...
一枚板

一枚板テーブル 曲がった一枚板

こんにちは、松葉屋家具店スタッフの斎藤です!今日は曲がった一枚板を紹介します。よくお客様から「松葉屋はおもしろいカタチの一枚板が多いですね。」と言っていただくことがあります。まっすぐでしっかりと角の取れた一枚板は、スペース効率も良く、テーブ...
一枚板

一枚板テーブル施工例 たくさんのご家族に迎え入れていただきました。

100年家具 店主善五郎です!今、松葉屋のなかは樹齢200年に及ぶかという大径の国産広葉樹が所狭しまるで森の中のように展示されています。ご新築を機に、ご家族の記憶を後世に残すためにウソや偽りのない本物の価値をこどもたちに伝えるためにきっかけ...
一枚板

一枚板テーブルの型紙をお送りします

こんにちは、スタッフの池田です。現在一枚板テーブル展を開催中の松葉屋には一番大きなもので3m、小さなもので1m幅は木のなりによって曲がったものもクネクネうねったものも様々な形の一枚板があります。みなさん、選ばれる時の大きな基準になるのは『大...
一枚板

一枚板の乾燥のこと

松葉屋スタッフの池田です。一枚板テーブル展がはじまってお客さまからよく聞かれることのひとつに、一枚板の乾燥の事があります。どれくらい乾燥すれば大丈夫なの?何年くらい?乾燥してからも割れたり反ったりはしないの?など、一生使う一枚板を見つけるの...
一枚板

オーダーメイド家具 素朴な疑問にお答えします。その1

100年オーダー家具店主、善五郎です!オーダーメイド家具(注文家具)は自分の考えているイメージに近いものができる反面、現物を見ながら購入する訳でないため不安に思う方も多いと思います。お客様から寄せられたオーダーメイド家具の素朴な疑問・ご質問...
一枚板

一枚板テーブル 座って見ると

こんにちは、スタッフの池田です。先週の土曜日から始った一枚板テーブル展も早いもので1週間が経とうとしています。お盆休みということもあって、たくさんの方に一枚板テーブルをご覧いただいてみなさん、松葉屋に入ると「わー」「いいにおい」など木の感想...