一枚板テーブル施工例 たくさんのご家族に迎え入れていただきました。

100年家具 店主善五郎です!

今、松葉屋のなかは
樹齢200年に及ぶかという大径の国産広葉樹が

所狭し

まるで森の中のように展示されています。

広葉樹一枚板テーブル展

 

ご新築を機に、ご家族の記憶を
後世に残すために

ウソや偽りのない本物の価値を
こどもたちに伝えるために

きっかけは様々でも、
まるで、もうひとりの家族を迎え入れるような
真剣なきもちで選んでいただいています。

たくさんのご家族に、迎え入れていただきました。

 

広葉樹一枚板テーブル展

広葉樹一枚板テーブル

広葉樹一枚板テーブル

広葉樹一枚板テーブル

広葉樹一枚板テーブル

広葉樹一枚板テーブル

広葉樹一枚板テーブル

広葉樹一枚板テーブル

■国内産広葉樹 樹齢200年の一枚板のテーブル展
       9月15日(月)まで開催中。

    四季を生きぬいてきた、日本の広葉樹。
   その木理は、ほんとうにため息がでるほど美しい。

    なにげない日常が、至高の時間になることを
   約束します。

長野市善光寺界隈の松葉屋家具店+くらし道具学究所で
出会うことができます。

ぜひ、おでかけください。

関連記事

松葉屋家具店 楢の一枚板

楢の一枚板カウンターをお届けしました。

こんにちは。 松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市に美容...

記事を読む

国内産広葉樹の一枚板は、どこからやってくるのか

こんにちは、松葉屋家具店・店主の滝澤善五郎です。 松葉屋がご縁の...

記事を読む

北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました

北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました。 &nb...

記事を読む

松葉屋家具店 凹みの補修

木の凹みのお手入れ

こんにちは、スタッフの池田です。   テーブルや...

記事を読む

街の中の、大きな樹に会いに行く

「山と森、木と人びとの暮らしを一本の糸につなげたい」 これが松葉屋が...

記事を読む

新着記事

松葉屋家具店 ツバメ

軒下のツバメと街路樹のカツラ

こんにちは、スタッフの池田です。   松葉屋の軒下に...

記事を読む

松葉屋家具店 箪笥修理 タンス修理 家具修理

家具の修理の流れをご紹介します

こんにちは、スタッフの池田です。   松葉屋では新しい家...

記事を読む

松葉屋家具店 楢の一枚板

楢の一枚板カウンターをお届けしました。

こんにちは。 松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市に美容...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

お気に入りの暮らし道具・ギャッベ。 実際にお部屋に敷いてイメージ通り...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

ギャッベ展【大地と空、火と草色のじゅうたん展】が終了しました。 ...

記事を読む

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑