一枚板 欅の一枚板テーブルと家族の椅子 こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。先日、長野市のお客様へ椅子をお届けいたしました。今回のお客様は、以前に欅の 一枚板とクルミの椅子を3脚お届けしており、製作の関係にて1脚遅れての納品になりました。こちらはお使いいただいている欅の ... 2023年11月13日 100年使う家具きもちのいい椅子一枚板未分類
100年使う家具 伸長式(ドローリーフ)テーブルがある暮らし こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。先日、長野県茅野市のお客様にテーブルと椅子をお届けしました。お届けしたテーブルは、ドローリーフテーブルといい、天板が伸長式になっていて、使う人数や用途に合わせてサイズを変えられるのが特徴。天板は二... 2023年9月7日 100年使う家具きもちのいい椅子オーダー家具素材
一枚板 栗の一枚板と楢のアームチェア こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。先日、長野市のお客様へ椅子を2脚お届けしました。今回お届けのお客様は、昨年の末にも栗の一枚板を納品させていただいており、今年の春ごろ新たに椅子をご注文いただきました。椅子は、楢の木でできた曲線の美... 2023年8月10日 100年使う家具きもちのいい椅子一枚板素材
きもちのいい椅子 今日も椅子を仕上げます。 こんにちはスタッフの須坂です。朝晩心地よい風になってきました。涼しくなってきて良いなぁ〜と感じますが、日中はひたいに汗して、椅子に塗装を施しております。まだ少し荒の残る木肌をサンディングして整え、オイルを塗っては拭き取り、塗っては拭き取りを... 2020年8月28日 きもちのいい椅子
きもちのいい椅子 自分に合う椅子をみつける こんにちは、スタッフの池田です。松葉屋ではいろいろな椅子を展示しています。デザインが一緒で材質が違うものなども合わせるとおよそ60種類。松葉屋の職人が作ったものや工房さんにお願いして作っていただいているものなど様々。松葉屋オリジナルのものと... 2020年6月15日 きもちのいい椅子
きもちのいい椅子 松葉屋の鹿革クッション こんにちはスタッフの須坂です。本日、オリジナルソファ用の鹿革クッションカバーが仕上がりました。松葉屋の鹿革は長野の野山を駆けまわる野生の鹿の”毛皮”をなめしてつくっています。小さな虫さされの後があったり、キズが入っていたり、厚かったり薄かっ... 2018年6月11日 きもちのいい椅子
きもちのいい椅子 新しい家具の企画。 こんにちはスタッフの須坂です。松葉屋では新しくソファの企画をしています。一般的に、長時間座れる心地の良いものも少なく、サイズ感もお部屋に対して大きすぎますし、何より自然素材を活かしたものもあまり見ないので普段はあまりおすすめをしていないソフ... 2018年5月27日 きもちのいい椅子
きもちのいい椅子 美しい胡桃の椅子が仕上りました。 こんにちは、スタッフの須坂です。ホームスパン展の土日を終えて、少しお客様の出入りもゆっくりになりました。本日は店を抜け出し、作業場で店頭に並べる椅子の仕上塗装を行いました。今回塗装したのは、こちらの胡桃のシンプルな椅子です。シンプルな分、杢... 2017年12月12日 きもちのいい椅子