「 松葉屋のくらし道具 」 一覧

松葉屋百景「善光寺の御開帳も終盤です」

こんばんは 100年家具店主、松葉屋善五郎です。 4月5日からはじまった、 7年に一度の盛儀「善光寺前立本尊御開帳」も 残すところ13日となりました。 終盤になるににしたがって 加...

続きを見る

松葉屋 新小路計画

こんにちは、スタッフの須坂です。 真夏のような暑さが和らぎ 気持ちのよい天気の中、 善光寺門前は大勢の参拝の方でまだまだ賑わっています。 そんな表通りから一歩入った裏通りに まだあま...

続きを見る

【松葉屋】亜麻色のうるしの器展がはじまりました!

こんばんは、スタッフの池田です。   今日から松葉屋の新しい企画展 「亜麻色のうるしの器展」がはじまりました。   今回の企画展用に お皿やお重...

続きを見る

松葉屋のくらし道具

こんにちは、スタッフの池田です。   松葉屋がつくるくらしの道具、 先日ご紹介した続きです。   アイリッシュリネンのエプロン。   ...

続きを見る

松葉屋がつくる「くらし道具」

こんにちは、スタッフの池田です。 土曜日から始まった「こどもとおとなの道具展」 この土日はたくさんの方にお越しいただきました。   今回の企画展は こどももおと...

続きを見る

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑