一枚板テーブルのお手入れをしました

こんにちは、スタッフの須坂です。

本日、栗の一枚板テーブルのメンテナンスをしました。
一枚板メンテ2

中庭を眺める窓辺で、
スタッフやお客さまが 書き物をしたり お茶を飲んだり、
一日中、誰かが座っていたテーブルです。

すっかり日焼けもしましたし、
シミや傷もたっぷり付いていました。
一枚板メンテ3

この度、お客さまのもとへお嫁に行くことになりましたので、
新品同様、念入りにお手入れをさせていただきました。

栗に限らず行えるメンテナンスなので
一枚板オーナー様、ぜひ参考にしてみてください。

傷は椅子の時同様、まずはアイロンをあて凹みを膨らまし
一枚板メンテ1
そして磨きます。

部分的に磨くと日焼け部分との
色調の濃淡がでてしまいますので、
今回はサンダーなどの電動機械も使い
全体を万遍なく少し深めに磨きます。

削り過ぎないように
一枚板メンテ4
定規を当てながら全体を平らに磨きます。

通常のお手入れでは
#400程度のサンドペーパーで
全体を撫でてあげる程度で十分綺麗になります。

一枚板メンテ5
だいぶ綺麗になりました!

今回も椅子同様、
リボスの自然系塗料で仕上げます。

一枚板メンテ6
ふぅ‥と、まずは半分。

仕上がり具合が見えて来る

楽しい時間です。

一枚板メンテ7

やはり、使い込み
日々磨いている輝きにはかないませんが、
美しく蘇りました。

嫁入り準備完了!
お届けまで、今しばらくお待ちください。

関連記事

松葉屋家具店 欅 ケヤキ 一枚板テーブル

欅の一枚板テーブルと家族の椅子

こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...

記事を読む

松葉屋家具店 栃 一枚板テーブル

栃の一枚板、暮らしに合わせた使い方

こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、松本市のお客様へ...

記事を読む

松葉屋家具店 栗の一枚板テーブル

栗の一枚板と楢のアームチェア

こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...

記事を読む

広葉樹一枚板の天板はどこからやってくるのか?高山・岐阜買い付けその1

松葉屋の広葉樹一枚板の天板はどこからやってくるのでしょうか。 ...

記事を読む

松葉屋家具店 楢の一枚板

楢の一枚板カウンターをお届けしました。

こんにちは。 松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市に美容...

記事を読む

新着記事

山頂で本屋を開いたら? そんな遊び心から生まれた山頂本屋 〜杣(そま)BOOKS 細井 岳さん〜

「本棚を担いで山登りをし、山頂で本屋をしている木こりがいる」という話し...

記事を読む

りんごのコンポートのある朝

りんごのシーズンになりました。 りんご一個分を煮るのにちょうどい...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

松葉屋の椅子とギャッベが4組並んだ店内。空間に映える観葉植物の緑と木か...

記事を読む

茜(あかね)色の松葉屋

こんにちは、スタッフの池田です。   11月18...

記事を読む

松葉屋家具店 欅 ケヤキ 一枚板テーブル

欅の一枚板テーブルと家族の椅子

こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...

記事を読む

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑