イベント トリコラージュ展もラストスパートです! こんにちは、松葉屋家具店スタッフの斎藤です。お盆休みも終盤ですね。14,15日と、善光寺では盆踊りが開催され、大門町界隈も賑わいをみせていました。一方、今日は全国的な土砂降り。。。松葉屋の前も三角コーンが流されるほどのバケツをひっくり返した... 2014年8月16日 イベント
一枚板 一枚板テーブル 座って見ると こんにちは、スタッフの池田です。先週の土曜日から始った一枚板テーブル展も早いもので1週間が経とうとしています。お盆休みということもあって、たくさんの方に一枚板テーブルをご覧いただいてみなさん、松葉屋に入ると「わー」「いいにおい」など木の感想... 2014年8月15日 一枚板
100年使う家具 オーダー家具 置き家具と据え付け(造り付け)家具 100年家具店主、善五郎です!松葉屋ではテーブルやデスクのサイズオーダーだけではなく食器、本、衣類などの収納家具もオーダーで製作しています。大前提として選択していただくのが「置き家具」か「据え付け(造り付け)家具」にするか。置き家具とは文字... 2014年8月14日 100年使う家具オーダー家具
100年使う家具 家具修理 ケヤキのつい立て こんにちは、スタッフの斎藤です!今日はお盆入り直前ということもあり、善光寺界隈はお花市でにぎわっています。松葉屋の目の前も歩行者天国になって、みなさん楽しそうに歩いています。雨もあがって良かったです。松葉屋では「樹齢200年国内産広葉樹 一... 2014年8月12日 100年使う家具
イベント 夏のトリコラージュ展 土蔵の様子 こんにちは、スタッフの池田です。トリコラージュ展の作家さんのご紹介、今日は土蔵に展示販売されているみなさんの作品を紹介します!入り口には、今回の参加作家のみなさんの作品を集めたガラスケースがお出迎え。見ただけでわくわくしてしまいます。aka... 2014年8月11日 イベント
イベント 夏のトリコラージュ展 井戸端の様子 こんにちは、スタッフの池田です。昨日から始った夏のトリコラージュ展朝からたくさんの方がいらっしゃって自分のお気に入り探しを楽しんでいかれています。Facebookでも随時ご紹介していますがまだまだ紹介しきれないものがたくさん!ということで、... 2014年8月10日 イベント
一枚板 オーダー家具 僕たちが約束する3つのこと 一生使える家具しか造らない。 そこにこだわるから、松葉屋家具店だと思う。僕たちが約束する3つのこと。1.長く使えるものであること。ロングライフとも言えますが、松葉屋家具 店では 100 年家具と呼んでいます。使うほ ど、愛着... 2014年8月9日 100年使う家具一枚板
一枚板 樹齢200年国内産広葉樹 一枚板テーブル展 搬入開始! 松葉屋家具店スタッフの斎藤です。いよいよ明日から「樹齢200年国内産広葉樹 一枚板テーブル展」が開催されます!今日は朝から搬入作業でした!トラックに乗って全国各地から美しくて力強い一枚板がぞくぞく入荷しました!こんなに大きくてきれいに曲がっ... 2014年8月8日 100年使う家具一枚板