一枚板

まもなく一枚板テーブル展です!

こんにちは、スタッフの池田です。8月1日から始る一枚板テーブル展の搬入を先日行いました!毎回、どんな板が仕上がって来るかと楽しみにしていて前もって職人さんから今回はこの種類が何枚仕上がる・・・などなど話しながら想像を巡らしています。一枚、一...
イベント

一枚板の森と音楽

こんにちは、スタッフの須坂です。善五郎さんは、『一枚板に聴かせるんだ』と毎日、夜中じゅう気持ちの良い音楽を流して帰ります。昨日はきっと栄養満点な夜だったのではないでしょうか。”サカキマンゴー親指だけじゃないツアー”in松葉屋出演はもちろん九...
一枚板

一枚板は重い?

こんばんは!100年家具店主、善五郎です。一枚板を見にご来店いただいたお客さまによくいただく質問です。「一枚板って重くないですか?」確かに事実の部分もありますが誤解もありそうです。一枚板だから重いわけではありません。たとえば集成材やベニア、...
一枚板

栃の一枚板、お届け準備いたしました

こんにちは、スタッフの須坂です。信号待ちをしているバスのガラガラガラガラ‥という夏らしい音に、チリンチリン‥と涼しげな風鈴の音が響き夏の心地よさを感じる松葉屋です。あとは冷たいものと本でもあれば‥いやいや、そうは言ってられません!本日、お届...
アートギャッベ

夏もさらりとしたギャッベ

こんにちは、スタッフの池田です。日ごとに暑く海の日を迎えた今日も1日中良すぎるくらいの良いお天気でした。店頭に展示しているギャッベも強い日差しに照らされています。日が当たっているところはふかふか、ほかほかしているので気温が30度を越えるよう...
一枚板

美しく育つ百年家具

こんばんは、スタッフの須坂です。私事ですが、僕は古いものが大好きです。善五郎さんにも負けないくらいボロッちい物が大好きです。古着、古道具、古民家出会ってしまうとつい感情移入してしまうと言うかほおっておけなくなってしまいます。そこには、先人の...
一枚板

木が生きる場所の話

こんにちは、スタッフの池田です。台風の強い風に乗って湿った暖かい空気が長野へやって来ています。ぶわーっと大きな音と共にかき混ぜられた空気を感じながらこのどこか遠くから運ばれて来た空気を吸う森の木はどんな気持ちなのかと。人は移動しながらその土...
松葉屋通信ダイジェスト

深緑の松葉屋通信

こんにちは、スタッフの須坂です。本日も長野は良いお天気です。そして昨日、お祭りも大変天気が良く時折涼しい風も吹き夏が始まったぞー!っとちびっ子と一緒になってワクワク楽しませていただきました。参加者の方々、暑い中、大変お疲れさまでした。しかし...