一枚板テーブル 穴があいている

こんにちは、スタッフの池田です。

 

今日はようやく涼しくなって

「やっと昼間出歩こうという気持ちになった」

と、

お客さまも安堵の表情でした。

 

さて、現在開催している一枚板テーブル展ですが

またまた、個性的な一枚板がやってきました。

 

ぽっかりと穴が空いた栃の一枚板。

松葉屋家具店 一枚板 栃
枝があったところが抜け落ちて
穴が空いています。
 
埋めてしまうこともできるのですが
そのままに。
 
見た方は、ここに何をはめようか
花瓶をはめよう
パソコンのコードを通そう
下にゴミ箱を置こう
・・・
穴に収まる火鉢をつくって
炉付きテーブルにしてもいいかもしれない。
 
などなど
想像が膨らむ、楽しいテーブルです。
 
 
「穴が空いているテーブルなんて考えたこと無かった。」
 
という方も
自然にできた形だから。
ということを、見ているうちに理解してくださるようで
そのうち「ああ、いいかもね。」と
受け入れてくださるんです。
 
「つくられた形が良ければ一枚板にする必要ないか。」
と、妙に腑に落ちた様子の
お客さまが印象に残りました。
 
松葉屋家具店 一枚板テーブル 栃

2015/08/13 | 一枚板

関連記事

松葉屋家具店 楢の一枚板

楢の一枚板カウンターをお届けしました。

こんにちは。 松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市に美容...

記事を読む

国内産広葉樹の一枚板は、どこからやってくるのか

こんにちは、松葉屋家具店・店主の滝澤善五郎です。 松葉屋がご縁の...

記事を読む

北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました

北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました。 &nb...

記事を読む

松葉屋家具店 凹みの補修

木の凹みのお手入れ

こんにちは、スタッフの池田です。   テーブルや...

記事を読む

街の中の、大きな樹に会いに行く

「山と森、木と人びとの暮らしを一本の糸につなげたい」 これが松葉屋が...

記事を読む

新着記事

松葉屋家具店 ツバメ

軒下のツバメと街路樹のカツラ

こんにちは、スタッフの池田です。   松葉屋の軒下に...

記事を読む

松葉屋家具店 箪笥修理 タンス修理 家具修理

家具の修理の流れをご紹介します

こんにちは、スタッフの池田です。   松葉屋では新しい家...

記事を読む

松葉屋家具店 楢の一枚板

楢の一枚板カウンターをお届けしました。

こんにちは。 松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市に美容...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

お気に入りの暮らし道具・ギャッベ。 実際にお部屋に敷いてイメージ通り...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

ギャッベ展【大地と空、火と草色のじゅうたん展】が終了しました。 ...

記事を読む

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑