「 イベント 」 一覧
東御市出張展に来ております。
2016/08/29 | イベント
こんにちは、スタッフの須坂です。 只今、僕と善五郎さんは 東御市出張展にきております。 場所は、昨年もお世話になりました、 胡桃のお菓子で有名な御菓子処花岡さん。 その脇にありま...
松本にて出張展を開催中です!
こんにちは、スタッフの須坂です。 ただいま僕と善五郎さんは、 松本出張展に来ています! 場所は松本市中央、中町通りにあります、 『中町 ...
春のアートギャッベ展が始まりました。
こんにちは、スタッフの須坂です。 いよいよ『春のアートギャッベ展』が始まりました! 今回も、いつもに増して 美しく気持ちの良いギャッベがそろっています。 青やグリーン、 ...
「木とうるしの道具」飯塚さんの展示は明日17日までです。
2016/01/16 | イベント
こんばんは、スタッフの須坂です。 スタッフしか知らない、 松葉屋の朝のお話です。 まだ薄暗い松葉屋の店内。 心地よい音楽と、 朝のやわらかな光線に照らされ、 どことなく、 寂しい...
木とうるしの道具 飯塚直人さんの作品
2016/01/10 | イベント
こんにちは、スタッフの池田です。 昨日から始った 飯塚直人さんの漆の作品展。 今回の展示では 昨年の春につくっていただいた白漆のお皿やお重 と一緒に飯塚さ...
冬のくらしとホームスパン展 冬に身につけるきれいな色
こんにちは、スタッフの池田です。 今日から始まったホームスパン展。 今年も「齋藤伸絵さん」に松葉屋からお願いした色でつくっていただきました。 斎藤さんのつくる糸の色は 色を染め...
松葉屋出張展、 『一枚板とくらしの道具展』in上越市 開催します。
こんばんは 100年家具店主、松葉屋善五郎です。 この春賑わった、 信州善光寺の御開帳(正式名称 善光寺前立本尊御開帳)でしたが、 「出開帳」という言葉をご存知でしょうか。 開帳には...
出張展にもご希望のものを連れて参ります
こんにちは、スタッフの須坂です。 今日の長野市は 柔らかい陽射しと気持ちの良い風、 穏やかな日になりました。 セミの鳴き声が『ミ〜ンミンミン‥』 と、夏を名残惜しむように聞こえてきま...