「 イベント 」 一覧

東御市で行う松葉屋の出張展

2015/08/17 | イベント

こんにちは、スタッフの須坂です。 今日の長野は久しぶりに本格的な雨降りです。   連休中、 たくさんのお客様をお迎えし 何度も移動したり、 平置きにしたり、 は...

続きを見る

一枚板の森と音楽

2015/07/25 | イベント

こんにちは、スタッフの須坂です。   善五郎さんは、 『一枚板に聴かせるんだ』と 毎日、夜中じゅう気持ちの良い音楽を流して帰ります。 昨日はきっと 栄養満点な夜だった...

続きを見る

閉店後の松葉屋で‥

こんにちは、スタッフの須坂です。 最近、夜になると とても賑やかな松葉屋です。 閉店前になるとそわそわし始め 店じまいもササっと済まし トントントントン! ...

続きを見る

漆について

こんにちは、松葉屋家具店スタッフの斎藤です。 ただいま、松葉屋では「亜麻色のうるしの器展」を開催中です。 そこで、漆とは何なのか、ご紹介したいと思います。 そもそも漆とは天然樹脂塗料...

続きを見る

松葉屋百景「善光寺の御開帳も終盤です」

こんばんは 100年家具店主、松葉屋善五郎です。 4月5日からはじまった、 7年に一度の盛儀「善光寺前立本尊御開帳」も 残すところ13日となりました。 終盤になるににしたがって 加...

続きを見る

【松葉屋】亜麻色のうるしの器展がはじまりました!

こんばんは、スタッフの池田です。   今日から松葉屋の新しい企画展 「亜麻色のうるしの器展」がはじまりました。   今回の企画展用に お皿やお重...

続きを見る

ギャッベ展期間中のワークショップの様子

こんにちは、スタッフの池田です。 ギャッベ展の期間中の 土日と祝日に開催している ワークショップ。   前回好評だった織り体験のワークショップ &...

続きを見る

【松葉屋】春のギャッベ展中のワークショップ

こんにちは、スタッフの池田です。   もうすぐ始る春のギャッベ展。 前回好評だった小さな小さなギャッベを織るワークショップと 今回新たに、ミニチュアの椅子をつくるワークシ...

続きを見る

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑