「 善五郎ブログ 」 一覧
一枚板の天板 壁のシミが顔に見える?
松葉屋家具 店主の善五郎です。 子どもの頃、 天井の板の木目が顔に見えたり、壁のシミが顔に見えたりとか そういう経験ありませんか? 僕は子どもの頃寝ていた部屋においてあった...
欅の一枚板でこんなデスク/テーブルを製作してみた
松葉屋家具店 店主善五郎です。 欅の一枚板でこんなデスク/テーブルを製作してみた。 松葉屋にはめずらしい、固定脚の欅の一枚板デスク/テーブル。 なぜこのデスク/テーブルを作っ...
どんな天然染料?ほんとにイランの手織り?「ギャッベのQ&A」
こんばんは。松葉屋店主・善五郎です。 これまでにお客様から寄せられた数多くの悩みやお手入れの質問。 それにお答えしてきた「ギャッベのQ&A」をお届けします。 ...
ギャッベの色褪せ、犬のおしっこの心配「ギャッベの悩みQ&A」
こんばんは。松葉屋店主・善五郎です。 気になるギャッベの悩み。 「長く使える」「上質な」と言っても、 「犬がいるので心配・・・」とか「色褪せてしまうのでは?」など ...
ホコリやダニ、家具の跡や虫食いを防ぐお手入れ「ギャッベの悩みQ&A」
こんばんは。松葉屋店主・善五郎です。 気になるギャッベの悩み。 「長く使える」「上質な」と言っても、 「ホコリやダニは大丈夫?」とか「色褪せてしまうのでは?」など ...
コーヒーをこぼしてしまったら「ギャッベのお手入れ」
気になるギャッベのお手入れ。「長く使える」「上質な」と言っても、 「墨汁をこぼしてしまった!」とか「犬にかじられてしまった!」とか 松葉屋では色々な困りごとにお...
柴犬くんに四隅をかじられても直りました「ギャッベのお手入れ」
こんにちは。松葉屋店主・善五郎です。 気になるギャッベのお手入れ。「長く使える」「上質な」と言っても、 「墨汁をこぼしてしまった!」とか「犬にかじられてしまった!」とか ...
ギャッベに墨汁をこぼしても、スッキリきれいになりました「ギャッベのお手入れ」
こんにちは。 松葉屋店主、善五郎です。 長く使っていると食べ物などをこぼしたり、ペットがおしっこをしたり、 かじって糸がほつれたりいろいろな困ったこと、予...