ブナの一枚板

松葉屋に今1枚しかない
ブナの一枚板

全体に淡い紅色〜褐色がかった色で
杢目がぎゅっと詰まった木です。
触ってみると、より硬さや詰まっている感じがわかります。

ブナ 一枚板

他の木と比べても色も杢目も全体に均質で
枝があったであろう所もこんなにぎゅっと詰まっています。
ブナ 一枚板

そして一番の特徴は、この点々
ブナ 一枚板
縦方向の杢目とは別に、この点々模様が全体に見えるのが
ブナの木の特徴ですね。

特徴的なので他の木と見分ける時に一役買っています。

2014/02/04 | 一枚板

関連記事

北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました

北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました。 &nb...

記事を読む

松葉屋家具店 凹みの補修

木の凹みのお手入れ

こんにちは、スタッフの池田です。   テーブルや...

記事を読む

街の中の、大きな樹に会いに行く

「山と森、木と人びとの暮らしを一本の糸につなげたい」 これが松葉屋が...

記事を読む

松葉屋家具店  一枚板 楠

大きな大きな楠の 一枚板

こんにちは、スタッフの池田です。   4月のおわ...

記事を読む

松葉屋家具店『山桜と楠とか展』

広葉樹一枚板テーブル『山桜と楠とか展』開催中です

こんばんは、スタッフの須坂です。 4連休最終日となり、 昨日ま...

記事を読む

新着記事

「ギャッベのある、108の暮らし」

「ギャッベのある、108の暮らし」 ギャッベの数だけ人々の暮らし...

記事を読む

「ギャッベの文様・生命の樹」

ギャッベには多彩な文様が織り込まれています。   ...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」

「ギャッベのある、108の暮らし」 ギャッベの数だけ人々の暮らし...

記事を読む

バイオガスを発電に利用とは?

松葉屋家具店店主、滝澤善五郎です。 昨日の信濃毎日新聞にこんな記事が...

記事を読む

北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました

北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました。 &nb...

記事を読む

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑