大好きな家具のために、もっと木のことを知りたい。

「家具屋より木に詳しくなる」

 

自然素材の代表『木』は、太古より現在まで、私たちの生活に寄り添い、

あたたかさや安心感を与えてくれてきました 。

国内産広葉樹一枚板

 

建築には 、構造材から具・床・天 井・壁など内装まで

また、家具 や 食器・楽器 その他 工芸品、更に紙製品までも、

手にするさまざまなものが木材によって作られています。

 

にもかかわらず、一般に『木材』という素材の種類や性質について、

私たちの知識があまり豊富でないのは、

あまりに身近にあり過ぎるがために、その本質を知ろうとすることなく、

何となく使い過ごしているからかもしれません。

 

 

どのような材料でも環境の影響を受けないものはありません。

温度・湿度・摩擦・酸やアルカリなど による腐食、そして紫外線など。

 

さまざまな影響を物質は受けています。特に高温多湿の夏から寒冷 乾燥する

冬まで、強い四季を持つ日本で木材を使い続けるためには、私たちもその特質、

変化に対応する方法を知ることが大切です。

そしてそのことが『木への愛着』につながっていくのだと思います。

 

木材にはたくさんの利点がありますが、また幾つもの欠点もあります。

それでも、あらゆる用途に使 い続けられてきたのは、その特性を生かす知恵を、

人びとが多くの経験によって積み重ねてきたからです。

 

木材の性質

■木材の利点

1比重が小さい

2加工が容易である

3比較的安価(貴重材は別)

4資源が広範囲にある

5熱や電流を伝えにくい

6木肌が美しい

7重量の割に強度が強い

 

■木材の欠点

1湿度の変化によって、膨張・収縮を繰り返す

2均質でない  (繊維の方向によって性質が極端に違う)

3腐朽しやすい (殊に乾湿交互の繰り返しに弱い)

4燃えやすい

5薬品に対して抵抗力が弱い

 

 

以上のような木材の欠点は天然材ならではのもの。

それをどのように処理し、補い、付加価値を高め ていくか、ということが

木材を利用する上での課題です。

 

これから何回かにわけ、「家具屋より木に詳しくなる」ことを目指して、「木」について

お話していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました