大好きなギャッベに、絵本みたいに物語をつくっています。
こんにちは。
松葉屋店主、善五郎です。
大型連休が2日目、
松葉屋の周辺は、イベント善光寺花回廊で
大賑わいです。
http://www.nagano-saijiki.jp/hanakairou/
なによりも気持ちがいいギャッベ
見たことがないような美しいギャッベ
抱きしめたいほどいとおしいギャッベ
私たちは
そういう大好きなギャッベに名前をつけて
絵本のように物語をつくっています。
「手のひらで」
人間の肌が生まれかわっていくように、
地球も日々、生まれかわっているのだろうか。
洗った顔を手のひらでやさしく包みこむように、
みんなで地球を包みたい。
ゾランヴァリ・アートギャッベ
大地と空、火と草色のじゅうたん展
5月7日まで開催中です。
-
書いた人店主/滝澤善五郎
愛着もてるものを
手入れしたり、メンテナンスしたり、修理したり
そうやって永く、永くつき合っていく。
「繕い、直し、使いつづける」
ボロッちくて、朽ち果てたものが大好きです。
ぜひ一度、私 善五郎に会いにお出掛け下さい!
関連記事
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
お気に入りの暮らし道具・ギャッベ。 実際にお部屋に敷いてイメージ通り...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」
「ギャッベのある、108の暮らし」 ギャッベの数だけ人々の暮らし...
-
-
「ギャッベの文様・生命の樹」
ギャッベには多彩な文様が織り込まれています。 ...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」
「ギャッベのある、108の暮らし」 ギャッベの数だけ人々の暮らし...
-
-
ギャッベ「いちまい」を選ぶ
ギャッベの選定はダイヤモンドの発掘のようです。 宝石...
新着記事
-
-
軒下のツバメと街路樹のカツラ
こんにちは、スタッフの池田です。 松葉屋の軒下に...
-
-
家具の修理の流れをご紹介します
こんにちは、スタッフの池田です。 松葉屋では新しい家...
-
-
楢の一枚板カウンターをお届けしました。
こんにちは。 松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市に美容...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
お気に入りの暮らし道具・ギャッベ。 実際にお部屋に敷いてイメージ通り...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
ギャッベ展【大地と空、火と草色のじゅうたん展】が終了しました。 ...
前の記事: 「天国のような」と表現したいギャッベに出会いました。
次の記事: ギャッベの上で飛び跳ねる