広葉樹一枚板テーブル『山桜と楠とか展』開催中です
こんばんは、スタッフの須坂です。
4連休最終日となり、
昨日までの多くの人通りから変わって
今日は少し静かな門前通りとなりました。
今日はお客様のご予約も控えめな松葉屋でしたが、
引き続き、広葉樹一枚板テーブル『山桜と楠 とか 展』を開催中です。
その名の通り、山桜と楠 とか の
一枚板天板が盛り沢山に並んでいます!
楠、桜、栃、タモ、欅、樺、ケンポナシなどなど‥
身近な森に育つ木だけれど、
大きなものにはなかなか出会えないような
美しい木がたくさん仕上がっています。
『とか』が気になりますが、
なかなか数の少ない山桜と楠の一枚板が、
良い仕上がりで、少し多めにご用意できたので
これは見ていただきたい!と思った末、
このようなタイトルになったのでした‥。
それはさておき、
早速そのうちのとても目を引く2枚をご紹介します。
まずはドーン!と、
直径1メートルを超える大きな山桜です!
ちょっと分かりにくいでしょうか?
手前の「キハダのベンチ」も幅が50センチ以上ありますので、
どちらも本当に広々としています。
木目も迫力があるので、
今回の企画展ポスターは
この山桜のクローズアップものせました。
そして、こちらは大きな楠の木。
白壁で大切に飾ってみることにしました。
イチョウの木のように綺麗な細かい杢がほんとに美しい‥
ボーッと眺めていると吸い込まれて、
いつ間にか時間が経ってしまいます。
そして楠は香りが良いのもポイントですね。
まだまだご紹介したい山桜と楠がありますが
まずはここまで‥。
ちなみに一枚板スツールも「山桜」が仕上がっています。
先ほどの板とくらべると可愛らしく見えますね。
人気のスツールは早い者勝ちとなりますのでお早めにどうぞ。
明日はお休みをいただきますが、
広葉樹一枚板テーブル展『山桜と楠とか展』は
27日まで開催しておりますので、
この機会に是非お問い合わせください。
関連記事
-
-
栗の一枚板と楢のアームチェア
こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...
-
-
広葉樹一枚板の天板はどこからやってくるのか?高山・岐阜買い付けその1
松葉屋の広葉樹一枚板の天板はどこからやってくるのでしょうか。 ...
-
-
楢の一枚板カウンターをお届けしました。
こんにちは。 松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市に美容...
-
-
国内産広葉樹の一枚板は、どこからやってくるのか
こんにちは、松葉屋家具店・店主の滝澤善五郎です。 松葉屋がご縁の...
-
-
北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました
北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました。 &nb...
新着記事
-
-
バイオマス お山の発電所
長野県初の木質バイオマス発電所「いいづなお山の発電所」がスタートしたの...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
毛質も柄もこの上がないといわれている、イラン・テヘランにあるゾランヴァ...
-
-
ギャッベと遊牧民と、卓袱台(ちゃぶ台)のある暮らし
こんにちは 松葉屋家具店主の滝澤善五郎です。 ...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
お客さまからのお便りを読んでいると、その方の暮らしぶりが見えてきます。...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
繊細な模様と、毛質と色使いが上質な一枚。 何枚も素敵なぎゃべをお持ち...
前の記事: 今日も椅子を仕上げます。
次の記事: 贈り物を入れる手作りの箱