「月別アーカイブ:2015年02月 」 一覧
【松葉屋家具店】長野灯明まつり
2015/02/07 | イベント
こんにちは、松葉屋家具店スタッフの斎藤です! 今日から善光寺にて灯明祭りが開催されます。 灯籠や照明によって善光寺がライトアップされ、いつもとはちょっと違った雰囲気に。 今日は福引きやイベン...
【オーダー家具】お話しする資料をつくること
2015/02/06 | オーダー家具
こんばんは、スタッフの池田です。 松葉屋ではお客さまからのご要望で 様々なオーダー家具をおつくりしています。 先日ご相談いただいた内容は ...
オーダー家具・建築解体の古材 柱の傷は背くらべ ベンチ
2015/02/05 | 100年使う家具, 直し、繕い、使う(お手入れについて)
こんばんは 100年オーダー家具店主、松葉屋善五郎です。 新築のために取り壊しされた古い家 思い出と愛着が染み込んだ柱 何か記念につくれないか、相談いただきました。 ...
【松葉屋の一枚板テーブル】小さな一枚板
2015/02/03 | 一枚板
こんにちは、松葉屋家具店スタッフ斎藤です! 今日は節分。大寒の最終日ということもあって、暦の上では冬の折り返し地点でこれから春に向かうそうです。 豆まきはしましたか? 毎年、善光寺には有...
【松葉屋の一枚板テーブル】3mの栃が2枚
2015/02/02 | 一枚板
こんにちは、スタッフの池田です。 先日、2月21日から始る一枚板テーブル展にむけて 一枚板が新たに11枚松葉屋に搬入になりました。 その中...
100年使うオーダー家具-その証拠
2015/02/01 | 100年使う家具, 直し、繕い、使う(お手入れについて)
こんばんは! 100年オーダー家具店主、松葉屋善五郎です。 長野市近郊の ある高校から相談いただきました。 「昭和2年のラベルと松葉屋のプレートが貼ってある家具がある。 修理したいので...