『森の中にまちがある。一歩』 の記事一覧

善五郎ブログ

オオアレチノギク(大荒地野菊)

オオアレチノギク(大荒地野菊) 松葉屋のちいさな森では、大きな樹も、小さな草花も雑草も、 みんな生えるだけ、自由にさせている。 「雑草という名の草はない」と言う。 本当だろうか? オオアレチノギク(大荒地野菊) それは日本に昭和初期に非意...
善五郎ブログ

林業から街の森を考える〜都市林業と近自然の森づくり(後編)

長野県大町市を拠点に、山のお手入れ、間伐材生産を手がける 『山仕事創造舎』代表の香山由人さんのインタビュー後編です。 興味深いおはなし、引き続きお楽しみください。 ※前編を読みたい方は こちら からどうぞ。 —————————— 森の中に街...
善五郎ブログ

林業から街の森を考える〜都市林業と近自然の森づくり(前編)

長野県大町市を拠点に、山の手入れ、間伐材生産を手がける『山仕事創造舎』代表の香山由人さんに、森と街と人の暮らしのよりよい関係について訊ねてみました。 —————————— 奥山は自然に還して、都市の“近自然”を創造する 善五郎 松葉屋では「...
善五郎ブログ

まちのなかの おおきな木に会いにいく〜上田科野大宮社〜

1つめの木 上田市「上田科野大宮社」の3本のケヤキ 身近な街の中にある、大きな木に会いに行く。 何百年もこの地を見守り、生きてきた樹です。 「上田科野大神宮」は崇神天皇の頃に創立されたといわれる古いお宮です。 真偽のほどはわかりませんが、崇...
森の中にまちがある。一歩

掃溜菊(ハキダメギク)は有毒な雑草ですか?

朝、松葉屋の隣のちいさな、ちいさな森を歩く。 歩くたび表情が変わって、昨日とまったく違う花が咲いていたりする。 今日は掃溜菊(ハキダメギク)。  掃溜菊、しかも有毒って、それはないだろう。雑草って名の草はない と言うけれど、ずいぶんな言われ...
善五郎ブログ

雑草と言う名の草はない?本当に?

雑草と言う名の草はない?本当に? 毎日松葉屋の隣のちいさな森を歩く。日々表情が違う。草の表情が変わる。雑草と言う名の草はないと言うが、それぞれの表情が愛らしい。でも場所によっては害のある草と思われるだろうな。 今日は愛らしい黄色のちいさな花...
善五郎ブログ

100年後、ここ善光寺界隈をぜんぶ森にする。

2017年から始めた「森の中にまちがある。一歩」は、 松葉屋が掲げる「100年後、善光寺界隈を森にする家具屋」という 夢から生まれたプロジェクトです。 かつて松葉屋のとなりにあった画材屋さんが店を閉じたとき、 裏の倉庫が空き地になりました。...
善五郎ブログ

マンホールのくぼみにちいさな生態系

道ばたのちいさな生態系。 マンホールの溝みたいなくぼみに、どこが良かったのか 芽を出し、微細な茂みをつくり出した。 「あなたは何ていう名前の草なのですか?」 「わたしには名はありません。ただ種が落ちたところに精一杯葉を広げているのです」 「...