「 オーダー家具 」 一覧

【オーダー家具】鏡台をつくりました

2016/01/18 | オーダー家具

こんにちは、スタッフの池田です。 お客さまからのオーダーで 鏡台を制作しました。 最初にご相談いただいたのは 昨年の5月。 ご自分でつくりたいデザインの絵を持って 来てください...

続きを見る

オーダー家具 赤松の古材を使った炉付のテーブル納品しました。

赤松の古材を使った炉付のテーブル 納品しました。 昨年からの2年越し ようやく納品にたどり着きました。 今回はとっておきの赤松の古材を天板の一部に 使用しました。 松葉屋...

続きを見る

松葉屋の「ハギ」のテーブル

2015/12/27 | オーダー家具, 素材

こんばんは、スタッフの池田です。 松葉屋でつくっているテーブルには 一枚板のテーブルと 何枚かの板を張り合わせた「ハギ」のテーブルがあります。   ブログでも何度か...

続きを見る

オーダー家具〜オーダーキッチン制作の風景

こんばんは! 100年家具店主、松葉屋善五郎です。 松葉屋はさまざまなオーダー家具を製作していますが オーダーキッチン設置施工の風景を お伝えしたいと思います。 まず、完成した状態を...

続きを見る

暮らしの中のお仏壇と、TANNOYと

こんにちは! 100年家具店主、松葉屋善五郎です。 お客さまからのご注文で「厨子」つまり お仏壇を製作しました。 お客さまからご希望の点はふたつありました。 ひとつは暮らしの中に...

続きを見る

松葉屋のオーダー家具 「お家にある木でつくりました」

2015/08/10 | オーダー家具

こんにちは、スタッフの池田です。   松葉屋では、定番の一枚板テーブルや椅子の他に お客さまからのご要望で 様々なオーダー家具をおつくりしています。  ...

続きを見る

裁縫箱テーブルをつくりました

こんにちは、スタッフの池田です。   栗の木でつくった裁縫箱テーブルを ご紹介します。   ちょこんとした可愛らしい大きさです。 この裁縫箱テー...

続きを見る

オーダー家具 古い箪笥を模して、多様に使える収納を作りました。

こんばんは! 100年家具店主、松葉屋善五郎です。 古い箪笥(たんす)って、 何かいい雰囲気ですよね。 使い古された味わい 合理的で、機能的な収納力 大切に使われてきた歴史や思い出...

続きを見る

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑