「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

松葉屋では、ギャッベ一枚一枚に名前を付けています。

ご紹介するNさんも同じようご自身が選んだギャッベに
とっても素敵な名前をつけてくれました。

部屋の中に地球の雄大な風景を持ち込んだような気持ちいい空間。
ちいさなギャッベも、欅の板の景色の一部のようです。

それにしても、うたた寝の後の肩や首のコリが治っているだなんて!
以前ほかのお客さまからも、腰が痛くて布団で寝られない日は、
ギャッベで眠ると痛みが治まるというおはなしをお聞きしました。

心地よい空間と安心素材で、心が休まるからでしょうか。

——————————

「青い空と海、夕日と大地」
〜長野県長野市Nさん〜

「青い空と海、夕日と大地」。
これは私がギャッベに付けた名前です。

ギャッベは高価なので何年かは見るだけでしたが、
前年の秋に「いいな〜」と思ったギャッベに翌年の春再会し、
運命的なモノを感じて購入を決めました。

そういえば先日、1 枚板のテーブルのメンテナンスに
いらしてくださった池田さんが
「赤い色が庭のもみじと同じ色ですね」とおっしゃりました。
そこに気づく感性がすごいなと思いました。

新築したリビングで使わせていただいています。
冬はぬくぬく暖かく、夏はヒンヤリ気持ちいい。
ギャッベに座ってテレビを見たり、コーヒーを飲んだり、
孫と一緒にお絵かきやままごと、積み木遊びなどしています。

先日はヨーグルトをこぼしましたが、サッと一拭きしただけで
シミにならずきれいになりました。

あと不思議なことに、ギャッベの上でうたた寝した後は
肩こりや首のこりが治っているのです。

とにかく居心地が最高で、とてもしあわせです。
ミニギャッベもとても気に入っています。

2023/07/31 | お客様の声, 未分類

関連記事

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

松葉屋の椅子とギャッベが4組並んだ店内。空間に映える観葉植物の緑と木か...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

広い木の玄関に、空や池があらわれたようなギャッベのブルーがドラマチック...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

今回ご紹介するMさんの娘さんは、松葉屋のギャッベ展のワークショップでち...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

Oさんが選んだギャッベは、イランの大地の、鮮やかな一日の光を色であらわ...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

松葉屋のギャッベが選ばれて、皆さんのもとへ行く日は、Sさんのお便りにあ...

記事を読む

新着記事

山頂で本屋を開いたら? そんな遊び心から生まれた山頂本屋 〜杣(そま)BOOKS 細井 岳さん〜

「本棚を担いで山登りをし、山頂で本屋をしている木こりがいる」という話し...

記事を読む

りんごのコンポートのある朝

りんごのシーズンになりました。 りんご一個分を煮るのにちょうどい...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

松葉屋の椅子とギャッベが4組並んだ店内。空間に映える観葉植物の緑と木か...

記事を読む

茜(あかね)色の松葉屋

こんにちは、スタッフの池田です。   11月18...

記事を読む

松葉屋家具店 欅 ケヤキ 一枚板テーブル

欅の一枚板テーブルと家族の椅子

こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...

記事を読む

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑