【終了しました。】手しごとワークショップ in 松葉屋家具店

手しごとワークショップ

東京と新潟で活躍する手しごとの作家達が、長野の松葉屋家具店に集まる4日間。ワークショップを通して、ものづくりを体験することができます。

絵画

画家のような気分で、花言葉から選んだカラフルな花を、アクリル絵の具で書いてみませんか?自分自身に、また両親やお友達に、キャンバスで描いた世界に一枚のアートをプレゼント。

料金3,000円

長友心平

1977年鹿児島県生まれ。学生時代に自転車で日本横断スケッチ旅行。新宿伊勢丹本店でのイベントや、ドラマ・映画の美術担当。愛犬の似顔絵イベントや絵画教室を開催中。「ともしびプロジェクト」を全国で開催している。

和紙

ランプ作り

溶いた和紙原料からのランプづくりです。作品は乾燥ののち発送します。

料金3,000円

コースター作り

溶いた原料を流し込んでつくるコースターづくり(3枚予定)作品はその場でお渡しいたします。

料金1,000円

 田中雄士

弥彦村出身。福井県越前市で田中誠氏に師事。帰郷後、弥彦村上泉に紙漉工房「紙工房泉」を作る。弥彦山から湧き出る水を使い、漂白剤や保存薬を使わない、人にも紙にも自然にもやさしい和紙をつくっています。

植物染め

藍染めの手ぬぐいの色を抜いて、白いワンポイントや模様をいれます。こちらで用意した型紙を使うことも、ご自分で型紙を彫って使って頂くこともできます。完成品は後日郵送いたします。

料金 3,500円

星名康弘

新潟市にある越前浜という海辺の集落に工房を構え、ストールや敷物など暮らしの品々を染めています。染料となる植物は、約700坪ほどある工房および自宅敷地内などで採取しています。

鎚起銅器

一枚の銅板を叩き起こして器を作る鎚起銅器。職人と共に銅トレーを作り上げます。毎回5名定員。

料金 3,000円

大橋保隆

父 正明の背中を感じ、幼稚園のころからの夢は、「父と同じ職人になること」。10年の鎚起銅器修行期間を終え独立。平成19年より独自の製作をはじめる。

 箸

新潟や長野の木を、三条のかんなを使って削り、天然のトクサで磨いて、クルミのオイルで仕上げます。14日、15日のみ

料金 2,000円

高島かよ子

幼少から故郷柏崎の森の中でひとりですごす経験を持つ。2009年林業関係の職場を辞し、フリーへ。地元素材にこだわった箸作りの傍ら、森と人をつなぐお箸作りとお箸ワークショップを実施中!

松葉屋家具店にて開催

日時 9月14日〜17日 10:00〜18:00

お問合せは・・・ 0120―55―2346

資料をお送り致します。

松葉屋家具店では、定期的におたよりをお送りしております。こちらのフォームからお申込ください。(なお、第三者への情報の譲渡などは致しません。)

冊子

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

電話番号(必須)

郵便番号(必須)

住所(必須)

どこでご存知になりましたか?
Yahoo!GoogleFacebook既に店舗に行ったことがあるその他

興味のあるものにチェックをお願い致します。
ギャッベ一枚板オーダーキッチン学習机修理

一言メッセージ

2013/09/11 | イベント

関連記事

2018年のホームスパン

こんにちは、スタッフの池田です。   毎年恒例と...

記事を読む

森へいくツアー11月

森へいくツアーVol.08 開催しました! 2日目

こんにちは、スタッフの池田です。   森へいくツアー...

記事を読む

落ち葉いろのギャッベ

暑い夏が過ぎ、秋の気配。 信州の朝や夕方は寒いほどになって、 ...

記事を読む

冬のくらしとホームスパン展 生成り・白・グレー

こんにちは、スタッフの池田です。   12月2日...

記事を読む

広葉樹一枚板のテーブル展・松本 中町蔵シック館で展示4日目です。

こんにちは。 100年家具店主、松葉屋善五郎です。 今日は松本 中...

記事を読む

新着記事

松葉屋家具店 ツバメ

軒下のツバメと街路樹のカツラ

こんにちは、スタッフの池田です。   松葉屋の軒下に...

記事を読む

松葉屋家具店 箪笥修理 タンス修理 家具修理

家具の修理の流れをご紹介します

こんにちは、スタッフの池田です。   松葉屋では新しい家...

記事を読む

松葉屋家具店 楢の一枚板

楢の一枚板カウンターをお届けしました。

こんにちは。 松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市に美容...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

お気に入りの暮らし道具・ギャッベ。 実際にお部屋に敷いてイメージ通り...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

ギャッベ展【大地と空、火と草色のじゅうたん展】が終了しました。 ...

記事を読む

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑