【一枚板】樹齢200年の木が、育む心。

一枚板

樹齢200年の木は、楽しい時、嬉しい時、そして、傷や汚れも含めて家族の時間を全て受け止めます。

家族でたくさんの時間をかけて、たくさんの傷を天板につけてください。

傷をみんなで手入れすることで、そのテーブルは本当に家族だけのものになっていきます。

手入れをし、大切に長く使っていく。その時間の中でしか生まれない愛着。

ものを大切にする気持ち。
ものを愛する気持ち。

そんな心が、樹齢200年の天板をとおして
家族ひとりひとりの中に育まれていきます。

P1040714P1040733P1040739

 

資料をお送り致します。

松葉屋家具店では、定期的におたよりをお送りしております。こちらのフォームからお申込ください。(なお、第三者への情報の譲渡などは致しません。)

冊子

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

電話番号(必須)

郵便番号(必須)

住所(必須)

どこでご存知になりましたか?
Yahoo!GoogleFacebook既に店舗に行ったことがあるその他

興味のあるものにチェックをお願い致します。
ギャッベ一枚板オーダーキッチン学習机修理

一言メッセージ

2013/09/14 | 一枚板

関連記事

松葉屋家具店 栗の一枚板テーブル

栗の一枚板と楢のアームチェア

こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...

記事を読む

広葉樹一枚板の天板はどこからやってくるのか?高山・岐阜買い付けその1

松葉屋の広葉樹一枚板の天板はどこからやってくるのでしょうか。 ...

記事を読む

松葉屋家具店 楢の一枚板

楢の一枚板カウンターをお届けしました。

こんにちは。 松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市に美容...

記事を読む

国内産広葉樹の一枚板は、どこからやってくるのか

こんにちは、松葉屋家具店・店主の滝澤善五郎です。 松葉屋がご縁の...

記事を読む

北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました

北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました。 &nb...

記事を読む

新着記事

バイオマス お山の発電所

長野県初の木質バイオマス発電所「いいづなお山の発電所」がスタートしたの...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り

毛質も柄もこの上がないといわれている、イラン・テヘランにあるゾランヴァ...

記事を読む

ギャッベと卓袱台(ちゃぶ台)

ギャッベと遊牧民と、卓袱台(ちゃぶ台)のある暮らし

こんにちは 松葉屋家具店主の滝澤善五郎です。  ...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り

お客さまからのお便りを読んでいると、その方の暮らしぶりが見えてきます。...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

繊細な模様と、毛質と色使いが上質な一枚。 何枚も素敵なぎゃべをお持ち...

記事を読む

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑