「 松葉屋について 」 一覧
【現在開催中!】樹齢200年広葉樹 一枚板テーブル展
チラシをダウンロードしたい方はこちら(PDFファイル) この世に同じものが2枚とない貴重な出会いをこの秋、松葉屋家具店で。 広葉樹は、生育が遅く、家具材として使用できるまで...
【長野大門町の観光案内】こまつや
2013/08/25 | 観光案内所
廣政さん夫婦が営む自然派パスタ屋さん。カウンターを中心とした店内では、オーガニック野菜を基本に体にやさしいお料理。素材も勿論、調味料にもこだわり、ワインもオーガニックに厳選。 善光寺から一本入っ...
【長野大門町の観光案内】羊毛雑貨製作所 十糸
2013/08/21 | 観光案内所
学生時代通学路だった落ち着いたこの町に、水上さんの営む羊毛雑貨製作所はあります。羊毛から糸を紡ぎ作品にする時間のかかる行程。「時間をかけてつくったものは、もっと長い間大切に使われていきますよ」と水...
石巻工房×三方舎展 8月10日−18日開催
2013/08/07 | イベント
育てるデザイン 石巻の自立復興を育てる「石巻工房」と、モロッコ染織の復興を育てる「三方舎」 国が違っても、共通する想いで、地域を育てる事に関わる二者。 この度、その活動の...
vol.1 夏の糸と木のリボン | マルクトプラッツ
今から15年以上前に中央通りで開かれていた「マルクトプラッツ」。 ドイツでは一般的な街の中心地の広場で開く市を参考に、作り手と使い手をつなげようとはじめました。 イベントは回を重ねるご...
トリコラージュへの応援ありがとうございました。
2013/07/02 | イベント
29日、30日はトリコラージュを開催しておりました。たくさんの方のご来店ありがとうございます。感謝しかないですね。 トリコラージュの様子です。普段接することのない新潟と長野県民のマッチン...
29日はツバメコーヒーのコーヒーを松葉屋家具店で飲めます。
2013/06/27 | イベント
フェイスブックページでもお伝えしました通り、今週末は「トリコラージュ」を松葉屋家具店で催します。 普段、新潟の方で活躍している3組の人々が長野に来るということも魅力ですが、ツバメ...
千のギャッベの動画はもう見て頂けましたか?
松葉屋家具店では、取り扱っているギャッべのイメージを動画の形にしてYoutubeで配信しております。 ギャッべを自分の家に敷いたイメージが少しでもつ...