「 松葉屋百景 」 一覧

守ってあげたい。セイヨウタンポポ。

道ばたの、側溝のスリットから顔を出したセイヨウタンポポ。 庭とかに生えると、もー厄介者で 取っても 取っても 取っても 取っても 取っても 取っても 取っても 取っても 取っても 取...

続きを見る

松葉屋のちいさな図書館 「白棚 shirotana」

2018/08/20 | 活動, 松葉屋百景

こんにちは 100年家具店主、松葉屋善五郎です。 今日は8月20日。 信州は30度半ばの暑い日から朝夕は寒いと感じるような気候です。 「もう夏も終わりか」と寂しく思う方も多いかもしれま...

続きを見る

「街路樹 桂(カツラ)が泣いている」

こんにちは、100年家具店主、善五郎です。   松葉屋の前の街路樹がなんの木か知っていますか? JR長野駅から善光寺に至る、通称中央通り1.8kmの両側には 桂の木が...

続きを見る

善五郎がうまれそだった場所  松葉屋 築百数十年の土蔵

こんばんは。 100年家具店主、松葉屋善五郎です。 今日は松葉屋の奥蔵にご案内します。 土蔵の築は明治の初期と聞いています。 130年はゆうに経っているということ! ここは ...

続きを見る

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑