『一枚板』 の記事一覧

一枚板

一枚板テーブル 床に「掘り」を切って使う

こんにちは100年家具店主、松葉屋善五郎です!善光寺御開帳も終盤を迎え、日に日に来店される方が増えてきました。あと二週間、なんとか頑張ります。さて、最近一枚板のテーブルをお買い求めになられたかたで床に掘りを切ってお使いになるケースが目立って...
一枚板

【松葉屋の一枚板テーブル】お届けに行ってきました!

こんにちは、スタッフの池田です。先日の一枚板テーブル展ではたくさんのご家族と松葉屋の一枚板テーブルとの出会いがありました。たくさん悩んで選んでいただいた一枚板テーブルをお届けに、上田へ配達に出かけました。枝があったところとまっすぐなところの...
一枚板

「曲がり栗 」一枚板ローテーブルを納品

こんばんは100年オーダー家具店主、松葉屋善五郎です。一枚板の面白さ、楽しさ、醍醐味はまずは杢の美しさでしょう。では、ふたつめには?板のカタチ、外形ではないでしょうか。ふたつおなじものがない曲がったりへこんだり力こぶのように盛り上がったり今...
アートギャッベ

【松葉屋】お気に入りを選ぶ楽しい時間

こんばんは、スタッフの池田です。開催中の一枚板テーブル展では『一生使える』一枚を探してみなさん、選ばれる時はとっても迷われます。大きさはどうしようか。木の種類は何にしようか。椅子はどれがいいか。予算はどうしようか。などなど、他にも考えること...
一枚板

【一枚板テーブル展】「これ!」という一枚との出会い

こんにちは、スタッフの池田です。2月21日から始った一枚板テーブル展も一週間が経ち「自分の家に」と目当ての一枚板を探しにこられるお客さまでとくに土日はとってもにぎわいました。お母さん、お父さんが新築祝いとしてプレゼントされた栃の一枚板。とて...
一枚板

一枚板の表情

こんにちは、松葉屋家具店スタッフの斎藤です。一枚板テーブル展、いつもよりたくさんの一枚板をご用意して絶賛開催中です。松葉屋の一枚板の杢目には、大きく分けると2種類の表情があります。ひとつは、年輪が杢目にはっきりでてくるタイプ。ケヤキや栗など...
一枚板

広葉樹一枚板 こんなに大きい!

こんにちは100年家具店主、松葉屋善五郎です。松葉屋でただいま開催中の広葉樹の一枚板テーブル展ですが、ご覧いただいたお客さまによく聞かれることがあります。「どこでこんな大きな木を見つけるの?」一枚板の幅が90cmあったとして、立っている樹は...
一枚板

【一枚板テーブル】こぶ

こんばんは、スタッフの池田です。一枚板テーブル展がはじまって早一週間。早々に松葉屋から旅立った一枚板もありますがまだまだ個性豊かな一枚板が店内には並んでいます。今回、ちょっと多いなと感じているのが「こぶ」ができた一枚板。大きなこぶから小さな...