「 お客様の声 」 一覧
インタビュー「ギャッベ 108の暮らし」長野市Kさん(2)
松葉屋のギャッベを大切に使い続けてくださっている長野市のKさん。 後半のインタビューでは、Kさんの息子さんたちが成長して進学のために上京したことで「ひとり時間」を楽しんだり、息子さんたちに会いに家庭...
インタビュー「ギャッベ 108の暮らし」長野市Kさん(1)
結婚、出産、新築住宅へのお引越し。時代は流れて息子さんたちの進学と上京、ご主人と柴犬との穏やかな暮らし...。そんな日々を重ねて、松葉屋の暮らしの道具を大切に使い続けてくださっている長野市のKさん。 ...
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
松葉屋では、ギャッベ一枚一枚に名前を付けています。 ご紹介するNさんも同じようご自身が選んだギャッベに とっても素敵な名前をつけてくれました。 部屋の中に地球の雄大な風景を持ち込んだような気持ち...
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
2023/07/22 | お客様の声
ギャッベを見ていると一枚一枚に さまざまな心象風景が思い浮かんできます。 埼玉県のSさんは東山魁夷の《白夜光》を思い浮かべたそうです。 実物の作品ははさぞかし美しく、印象に残ったのでしょうね。 ...
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
2023/07/13 | お客様の声
フローリングや畳にギャッベを敷いてみると まるで違う部屋のように、空間がガラリと変化します。 私たちが選び抜いたギャッベが、出合うべき人のもとへ旅立ち それぞれの場所で愛着を持って使われている様...
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
2023/07/06 | お客様の声
暮らしのなかでギャッベはいろいろな表情をみせてくれます。 ご紹介するOさんからのお便りには、敷いた場所でしか見れない “ギャッベの表情”があることを教えてくれました。 教室に通う生徒さんのために...
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
2023/06/30 | お客様の声
私だけのとっておきの1枚を求めて選んだギャッべ。 お気に入りのものが暮らしの中にあると、 それに似合う自分になろうと、背筋を伸ばすように ちゃんとしたくなること、ありませんか? 今回、長野市の...
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
2023/06/28 | お客様の声
ペットと暮らしていると、住まい環境もペットに寄り添って 変えていくことが多いのではないでしょうか。 そんななかでも心惹かれ、見るたび触れるたびに満足できる “本当に好きなもの”がそばにあるって、...