『おくりもの展』はじまりました!

今日はあいにくの雪となりましたが

おくりもの展はじまりました!

「楽しみにしていました」という方も通りすがりの方も
みなさん素敵なおくりものの数々にうっとり。

どれにしたらいいかな?という、うれしい悩みにあふれています。

長野市 松葉屋 イベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
午後からは十糸さんによる毛糸の手袋づくりのワークショップも始りました。

好きな糸を選んで、みなさんとっても真剣にもくもくと編み物中。
自分のため、どなたかにあげるプレゼントに・・・
一生懸命編んでいます。

P1060496 長野市 松葉屋 イベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お菓子を使ったクリスマスのオーナメントづくりも行っています。
思わず食べたくなってしまうので
「わざと失敗しないでね」
とクギをさされながらがんばっています。

P1060524 長野市 松葉屋 イベント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワークショップは今日だけの開催ですが
作家さんの展示は明日とあさっても行っています。

ぜひ遊びにいらしてください!

関連記事

おくりもの展 はじまりました!

こんにちは、松葉屋家具店スタッフの斎藤です! 冷え込みは厳しいですが...

記事を読む

マルクトプラッツVol.9「おくりもの展」 作家さんご紹介します! その2

こんにちは、スタッフの池田です。   おくりもの...

記事を読む

マルクトプラッツVol.9「おくりもの展」 作家さんご紹介します! その1

こんにちは、スタッフの池田です。   いよいよあ...

記事を読む

マルクトプラッツVol.8 開催しました!

こんにちは、スタッフの池田です。 昨日、今日と開催していたマルク...

記事を読む

マルクトプラッツVol.8 明日から!

こんばんは、スタッフの池田です。 明日から始まるマルクトプラッツ...

記事を読む

新着記事

山頂で本屋を開いたら? そんな遊び心から生まれた山頂本屋 〜杣(そま)BOOKS 細井 岳さん〜

「本棚を担いで山登りをし、山頂で本屋をしている木こりがいる」という話し...

記事を読む

りんごのコンポートのある朝

りんごのシーズンになりました。 りんご一個分を煮るのにちょうどい...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

松葉屋の椅子とギャッベが4組並んだ店内。空間に映える観葉植物の緑と木か...

記事を読む

茜(あかね)色の松葉屋

こんにちは、スタッフの池田です。   11月18...

記事を読む

松葉屋家具店 欅 ケヤキ 一枚板テーブル

欅の一枚板テーブルと家族の椅子

こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...

記事を読む

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑