いよいよ「おくりもの展」
みなさんこんにちは!
午前中から牡丹雪が降り続き、ここ長野市にも雪が積もりはじめました。
そんな中、明日からの企画展に向けて作家さんたちに展示をしていただいております。
4回目となるマルクトプラッツ!
「おくりもの展」と題された今回は松葉屋で繋がった長野と新潟の作家さんたちに
集まっていただき、みなさんにとっておきのおくりものを用意してもらいました。
1階の搬入風景、ミニ盆栽かわいいです。
2階は器やとっておきの帽子、指出し手袋のワークショップも行います。
今年最後の開催です。ぜひ、お出掛けくださーい!!
マルクトプラッツ VOL.4「おくりもの展」
12月21日(土) 22日(日) 23日(月) 10時〜18時松葉屋家具店
関連記事
-
-
おくりもの展 はじまりました!
こんにちは、松葉屋家具店スタッフの斎藤です! 冷え込みは厳しいですが...
-
-
マルクトプラッツVol.9「おくりもの展」 作家さんご紹介します! その2
こんにちは、スタッフの池田です。 おくりもの...
-
-
マルクトプラッツVol.9「おくりもの展」 作家さんご紹介します! その1
こんにちは、スタッフの池田です。 いよいよあ...
-
-
マルクトプラッツVol.8 開催しました!
こんにちは、スタッフの池田です。 昨日、今日と開催していたマルク...
-
-
マルクトプラッツVol.8 明日から!
こんばんは、スタッフの池田です。 明日から始まるマルクトプラッツ...
新着記事
-
-
山頂で本屋を開いたら? そんな遊び心から生まれた山頂本屋 〜杣(そま)BOOKS 細井 岳さん〜
「本棚を担いで山登りをし、山頂で本屋をしている木こりがいる」という話し...
-
-
りんごのコンポートのある朝
りんごのシーズンになりました。 りんご一個分を煮るのにちょうどい...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
松葉屋の椅子とギャッベが4組並んだ店内。空間に映える観葉植物の緑と木か...
-
-
茜(あかね)色の松葉屋
こんにちは、スタッフの池田です。 11月18...
-
-
欅の一枚板テーブルと家族の椅子
こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...
前の記事: 一生使える学習机~ひきだしがひとつしか無い理由
次の記事: 『おくりもの展』はじまりました!