ゾランヴァリ・アートギャッベ 「大地と空、火と草色のじゅうたん展」はじまります。
こんにちは
100年家具店主、松葉屋善五郎です。
この1週間はいきなり寒くなって、体感ではまるで初冬のようです。
考えてみればあと10日で11月、
冬の足音が聞こえてきても不思議ないですよね。
さて明日にせまってきた松葉屋のギャッベ展、
大地と空、火と草色のじゅうたん展。
店内が整ってきたので、
あなただけに、ちょっとお知らせすることができるようになりました。
一昨日400枚のギャッベが松葉屋店内に運び込まれました。
そのギャッベを1枚1枚並べ、ていねいにしつらえていきます。
作業はもうひといき。
角をあわせギャッベを整然と並べていきます。
あとは皆さんが見に来てくださるのを待つばかり。
ぜひ満面の笑顔と、期待感を持って美しいギャッベに会いに来てください。
10月、実りの月から初冬へ。
明日から始まる
秋のゾランヴァリ・アートギャッベ
「大地と空、火と草色のじゅうたん展」は
10月21日から11月5日まで開催します。
2017/10/20 | アートギャッベ
-
書いた人店主/滝澤善五郎
愛着もてるものを
手入れしたり、メンテナンスしたり、修理したり
そうやって永く、永くつき合っていく。
「繕い、直し、使いつづける」
ボロッちくて、朽ち果てたものが大好きです。
ぜひ一度、私 善五郎に会いにお出掛け下さい!
関連記事
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
お気に入りの暮らし道具・ギャッベ。 実際にお部屋に敷いてイメージ通り...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」
「ギャッベのある、108の暮らし」 ギャッベの数だけ人々の暮らし...
-
-
「ギャッベの文様・生命の樹」
ギャッベには多彩な文様が織り込まれています。 ...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」
「ギャッベのある、108の暮らし」 ギャッベの数だけ人々の暮らし...
-
-
ギャッベ「いちまい」を選ぶ
ギャッベの選定はダイヤモンドの発掘のようです。 宝石...
新着記事
-
-
軒下のツバメと街路樹のカツラ
こんにちは、スタッフの池田です。 松葉屋の軒下に...
-
-
家具の修理の流れをご紹介します
こんにちは、スタッフの池田です。 松葉屋では新しい家...
-
-
楢の一枚板カウンターをお届けしました。
こんにちは。 松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市に美容...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
お気に入りの暮らし道具・ギャッベ。 実際にお部屋に敷いてイメージ通り...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
ギャッベ展【大地と空、火と草色のじゅうたん展】が終了しました。 ...
前の記事: オーダー家具 スノコのベッド の スノコとは?