松葉屋の出張展・東御の御菓子処 花岡さんにお邪魔しています。

こんにちは。
松葉屋家具店主、善五郎です。

 

昨日から
松葉屋の出張展・東御の御菓子処 花岡さんにお邪魔しています。
上田から、軽井沢や佐久、小諸もちろん地元東御のみなさんが
来店いただいています。

松葉屋の出張展・東御の御菓子処 花岡さん

今回、選りすぐりの「一枚板と暮らしの道具」をお持ちしました。

広葉樹一枚板天板
ギャッベ
栗の戸棚やソーイングテーブル
きもちのいい椅子
白うるしの器  などなど

暮らしが楽しくなる、生活道具です。

松葉屋の出張展・東御の御菓子処 花岡さん

ぜひお出かけ下さい!
東御市のクルミ菓子で有名な御菓子処・花岡さんの
蔵のギャラリー胡桃倶楽部にて出張展示を開催中。
蔵造りのギャラリーは、松葉屋の土蔵をちょっと小さくしたような
かわいらしい会場です。

会期 7月19日(水)まで
10:30~17:30(最終日16時)

2017/07/15 | イベント

店主/滝澤善五郎
書いた人店主/滝澤善五郎

愛着もてるものを
手入れしたり、メンテナンスしたり、修理したり
そうやって永く、永くつき合っていく。
「繕い、直し、使いつづける」
ボロッちくて、朽ち果てたものが大好きです。
ぜひ一度、私 善五郎に会いにお出掛け下さい!

>記事の一覧はこちら

関連記事

2018年のホームスパン

こんにちは、スタッフの池田です。   毎年恒例と...

記事を読む

森へいくツアー11月

森へいくツアーVol.08 開催しました! 2日目

こんにちは、スタッフの池田です。   森へいくツアー...

記事を読む

落ち葉いろのギャッベ

暑い夏が過ぎ、秋の気配。 信州の朝や夕方は寒いほどになって、 ...

記事を読む

冬のくらしとホームスパン展 生成り・白・グレー

こんにちは、スタッフの池田です。   12月2日...

記事を読む

広葉樹一枚板のテーブル展・松本 中町蔵シック館で展示4日目です。

こんにちは。 100年家具店主、松葉屋善五郎です。 今日は松本 中...

記事を読む

新着記事

バイオマス お山の発電所

長野県初の木質バイオマス発電所「いいづなお山の発電所」がスタートしたの...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り

毛質も柄もこの上がないといわれている、イラン・テヘランにあるゾランヴァ...

記事を読む

ギャッベと卓袱台(ちゃぶ台)

ギャッベと遊牧民と、卓袱台(ちゃぶ台)のある暮らし

こんにちは 松葉屋家具店主の滝澤善五郎です。  ...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り

お客さまからのお便りを読んでいると、その方の暮らしぶりが見えてきます。...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

繊細な模様と、毛質と色使いが上質な一枚。 何枚も素敵なぎゃべをお持ち...

記事を読む

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑