栃という木に魅せられました!
こんにちは
現在、「一枚板テーブル展」の真っ最中でございます。
樹齢200年の広葉樹が店内に立ち並び、まさに森の中にいるようです。
なかでも
栃の木の杢目が素晴らしいのです!
さざ波のようなきらきらと美しい杢目です。
自然の光にあたるともっと輝きを増します。
こんな美しい杢目の栃ですが、
こんな一面も
かわいい実をつけるんです。
先日、戸隠高原に散策に行った際に偶然にも見つけました。
美しさと可愛らしさを持ち合わせる栃に魅了されております。
一枚板テーブル展は29日まで開催しております。
ぜひこの機会に、お出掛けくださいませ。
資料をお送りいたします。
松葉屋家具店では、定期的におたよりをお送りしております。こちらのフォームからお申込ください。(なお、第三者への情報の譲渡などは致しません。)
2013/09/08 | 一枚板
関連記事
-
-
栗の一枚板と楢のアームチェア
こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...
-
-
広葉樹一枚板の天板はどこからやってくるのか?高山・岐阜買い付けその1
松葉屋の広葉樹一枚板の天板はどこからやってくるのでしょうか。 ...
-
-
楢の一枚板カウンターをお届けしました。
こんにちは。 松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市に美容...
-
-
国内産広葉樹の一枚板は、どこからやってくるのか
こんにちは、松葉屋家具店・店主の滝澤善五郎です。 松葉屋がご縁の...
-
-
北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました
北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました。 &nb...
新着記事
-
-
バイオマス お山の発電所
長野県初の木質バイオマス発電所「いいづなお山の発電所」がスタートしたの...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
毛質も柄もこの上がないといわれている、イラン・テヘランにあるゾランヴァ...
-
-
ギャッベと遊牧民と、卓袱台(ちゃぶ台)のある暮らし
こんにちは 松葉屋家具店主の滝澤善五郎です。 ...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
お客さまからのお便りを読んでいると、その方の暮らしぶりが見えてきます。...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
繊細な模様と、毛質と色使いが上質な一枚。 何枚も素敵なぎゃべをお持ち...
前の記事: 【現在開催中!】樹齢200年広葉樹 一枚板テーブル展
次の記事: カツラの木