花回廊歩き ギャッベ展へ
こんにちは スタッフの須坂です!
本日は、花キャンバスやタペストリーガーデンなど
花の祭典 善光寺花回廊です。
お天気も良く
美しい花いっぱいの門前通りは
大勢の人で賑わっています。
気がつけば毎朝お水をあげている
街路樹や花壇の花も
元気に咲いていました。
松葉屋の店内も美しい花でいっぱいです。
お散歩しながら
松葉屋のギャッベ展へいらして下さい。
ルリバフト ナチュラル『ザクロ』
【大地と空、火と草色のじゅうたん展】
2015年4月18日(土)〜5月10日(日)
10:00〜19:00
会期中無休
お待ちしております。
2015/05/02 | 未分類
関連記事
-
-
北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました
北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました。 &nb...
-
-
キラキラの黄檗(キハダ)の学習机
今年の学習机が仕上がりました。 今年作った机は 長野・北信濃の...
-
-
贈り物を入れる手作りの箱
こんにちは、スタッフの須坂です。 松葉屋の中で万屋(よろず屋)的...
-
-
ギャッベ展 会期中の賑わい
100年家具店主、松葉屋善五郎です。 10月...
新着記事
-
-
バイオガスを発電に利用とは?
松葉屋家具店店主、滝澤善五郎です。 昨日の信濃毎日新聞にこんな記事が...
-
-
北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました
北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました。 &nb...
-
-
一生使える学習机ってどういうものでしょうか。
一生使える学習机ってどういうもの? そのまえに一般的な学習机を定...
-
-
ギャッベ「いちまい」を選ぶ
ギャッベの選定はダイヤモンドの発掘のようです。 宝石...
-
-
キラキラの黄檗(キハダ)の学習机
今年の学習机が仕上がりました。 今年作った机は 長野・北信濃の...
前の記事: 松葉屋のギャッベのある暮らし
次の記事: 【松葉屋】新たにイラン便が届きました!