【松葉屋】新たにイラン便が届きました!
こんにちは、松葉屋家具店スタッフの斎藤です!
GW真っ只中ということもあり、御開帳中の善光寺界隈も大変な人のにぎわいです!
さて、松葉屋のギャッベ展も後半に入りました。
まだお越しになられていない方、この貴重な機会をお見逃しなく!
探していたギャッベに出会えるかもしれません。
そして、前半お越しになられた方も、是非ぜひお待ちしております!
というのも、、、、
昨日松葉屋に新たなイラン便が到着し、たくさんの美しいギャッベたちがさらに入ってきました!
青や緑やオレンジ、小さいサイズから大きいサイズまで、見応え十分です!
是非ぜひこの機会に、本物に触れて、見て、感じていってください。
きっとあなたの生活が変わります。
【大地と空、火と草色のじゅうたん展】
5月10日(日)まで毎日開催
10:00〜19:00
2015/05/03 | アートギャッベ
関連記事
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」
「ギャッベのある、108の暮らし」 ギャッベの数だけ人々の暮らし...
-
-
「ギャッベの文様・生命の樹」
ギャッベには多彩な文様が織り込まれています。 ...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」
「ギャッベのある、108の暮らし」 ギャッベの数だけ人々の暮らし...
-
-
ギャッベ「いちまい」を選ぶ
ギャッベの選定はダイヤモンドの発掘のようです。 宝石...
新着記事
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」
「ギャッベのある、108の暮らし」 ギャッベの数だけ人々の暮らし...
-
-
「ギャッベの文様・生命の樹」
ギャッベには多彩な文様が織り込まれています。 ...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」
「ギャッベのある、108の暮らし」 ギャッベの数だけ人々の暮らし...
-
-
バイオガスを発電に利用とは?
松葉屋家具店店主、滝澤善五郎です。 昨日の信濃毎日新聞にこんな記事が...
-
-
北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました
北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました。 &nb...
前の記事: 花回廊歩き ギャッベ展へ
次の記事: アートギャッベ 小さな花がいっぱい