アートギャッベ 海の景色を望む

アートギャッベには

柄がはっきりとしたものや

風景のもの

いろいろありますが

中でも織り子さんの感性を一番感じるのが

抽象画のような、こちらの想像をかきたてられるもの。

 

ほんのたまに出会うそんなギャッベは

見るほどに味わいがあって飽きません。

 

この青色のギャッベもその一枚。
アートギャッベ 海の景色をのぞむ

 
私はこのギャッベを見た時に
夜明けの青く白んだ雪山のように見えました。

 

今日いらしたお客様は
宮殿のような柱の隙間から遠くにある海を眺めているような
そんな景色に見える。
とおっしゃいました。
 
そう思いながら見てみると
少し薄暗い建物の中から
きらきらと光る海の波が見えるようです。
 

こちらのギャッベを逆さまにしてみても
アートギャッベ 海をのぞむ 逆さま
 

また違った景色に見えてくるのかもしれません。

 
人によって、見る方向によって
見えるものが変わるギャッベ。
本当に魅力的です。

2014/03/14 | アートギャッベ

関連記事

茜(あかね)色の松葉屋

こんにちは、スタッフの池田です。   11月18...

記事を読む

ギャッベを壁に飾る

こんにちは。 松葉屋家具店店主の善五郎です。 ただいま松葉屋店...

記事を読む

ギャッベと卓袱台(ちゃぶ台)

ギャッベと遊牧民と、卓袱台(ちゃぶ台)のある暮らし

こんにちは 松葉屋家具店主の滝澤善五郎です。  ...

記事を読む

お店って舞台だよね。ギャッベの入れ替え。

松葉屋の「がらんどう」の2階 お店は生き物。 いつも循環して、...

記事を読む

インタビュー「ギャッベ 108の暮らし」長野市Kさん(2)

松葉屋のギャッベを大切に使い続けてくださっている長野市のKさん。 後...

記事を読む

新着記事

山頂で本屋を開いたら? そんな遊び心から生まれた山頂本屋 〜杣(そま)BOOKS 細井 岳さん〜

「本棚を担いで山登りをし、山頂で本屋をしている木こりがいる」という話し...

記事を読む

りんごのコンポートのある朝

りんごのシーズンになりました。 りんご一個分を煮るのにちょうどい...

記事を読む

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

松葉屋の椅子とギャッベが4組並んだ店内。空間に映える観葉植物の緑と木か...

記事を読む

茜(あかね)色の松葉屋

こんにちは、スタッフの池田です。   11月18...

記事を読む

松葉屋家具店 欅 ケヤキ 一枚板テーブル

欅の一枚板テーブルと家族の椅子

こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...

記事を読む

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑