オーダーキッチンを無垢材で製作しました。
オーダーキッチンをブナの無垢材で製作しました。
「キッチンをおもいのまま、オーダーで作りたい!」
しかも、すべて無垢の木で。
お客様の、そんな夢を実現しました。
例えば、水周りのカウンタートップ材は
ステンレスや、樹脂ボード、
高級なキッチンでも、人工大理石素材があたりまえ。
そこをブナの無垢材を使うと……
すばらしくうつくしい表情をごらんください。
シンクの脇にはミーレの食洗機を設置しています。
食洗機のドアパネルも、ブナの無垢材です。
シンク背面には収納とレンジ周りをご覧ください。
収納はもちろん、レンジフードのカバーまで
ブナの無垢材です。
仕上げは、もちろん植物性自然塗料
水廻りという条件を考えて
リボス社アルドボス・クリアオイルを使用しました。
毎日キッチンに立つのが楽しくなる
夢のような、オーダーキッチンができました。
関連記事
-
-
広葉樹一枚板テーブル『山桜と楠とか展』開催中です
こんばんは、スタッフの須坂です。 4連休最終日となり、 昨日ま...
-
-
欅の大きな一枚板お届けしました。 滋賀県長浜市「手打ちそば 掌山さま」
こんにちは、スタッフの池田です。 2月のはじ...
-
-
オーダーの家具づくり 物の時間の話
こんにちは、スタッフの池田です。  ...
-
-
地産地消の家具製作ってどういうこと?
こんにちは 100年間の店主、滝澤善五郎です。  ...
-
-
一枚板のテーブルができるまで03「直し、繕い、永く使い続けてもらうために」
おはようございます。100年家具店主、善五郎です。 ...
新着記事
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」
「ギャッベのある、108の暮らし」 ギャッベの数だけ人々の暮らし...
-
-
「ギャッベの文様・生命の樹」
ギャッベには多彩な文様が織り込まれています。 ...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」
「ギャッベのある、108の暮らし」 ギャッベの数だけ人々の暮らし...
-
-
バイオガスを発電に利用とは?
松葉屋家具店店主、滝澤善五郎です。 昨日の信濃毎日新聞にこんな記事が...
-
-
北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました
北信州で伐採された欅(ケヤキ)の一枚板が仕上がりました。 &nb...
前の記事: オーダー家具 植物性自然オイルで塗装しました