「月別アーカイブ:2014年06月 」 一覧

夏のあしらい

2014/06/30 | 未分類

こんにちは!松葉屋スタッフの斎藤です! 夏が近づいてきましたね!大門町界隈も日に日に気温が上がっています。 そんな中、来店されるお客様に、少しでも涼しくなっていただこうと、 夏のあしらいを施...

続きを見る

座卓の修理 お届けしました

こんにちは、スタッフの池田です。   本日、座卓の修理のご依頼をいただいていました お客さまへお届けにあがりました。   代々ずっと使い続けていた古い...

続きを見る

きもちのいい、自分だけの椅子を選ぶ

こんばんは! 100年家具店主の善五郎です。   椅子というと、あまりに身近すぎる存在かもしれません。 ご自分がいつも座っている椅子さえ、 どんなかものか、説明...

続きを見る

ミニチュアモデル

2014/06/27 | 一枚板, 未分類

こんにちは!松葉屋スタッフの斎藤です! まだ6月だというのに、長野の日中は暑いですね! 熱中症対策には、コマメな水分補給が大切です。 のどが乾いたと思ってからでは遅いので、意識して早目の水分...

続きを見る

「直し、繕い、使う」金継 Vol.2

こんばんは、スタッフの池田です。 少し間が開いてしまいましたが 金継修行の続きをご紹介します。   Vol.1では、欠けの1回目をご紹介しましたが 今回は、ぱっ...

続きを見る

オーダー家具  スノコベッドを製作しました。

2014/06/22 | 100年使う家具

100年使えるオーダー家具屋の店主 善五郎です! 現在古いベッドをご使用のお客様のご要望から、 スノコベッドを製作しました。 通常ベッドは、木製のフレームの上にスプリングを内蔵した マ...

続きを見る

図書館スペース

2014/06/21 | 活動, 未分類

こんばんは、松葉屋の池田です。 昨日のFacebookでも少し触れたのですが 松葉屋の図書館スペースが広くなりました! 仕事場として使っていた場所の 壁を取り払い デスクも取り払い ...

続きを見る

ギャッベとちゃぶ台

2014/06/17 | アートギャッベ

こんにちは!スタッフの斎藤です。 今日はギャッベとちゃぶ台についてお話ししたいと思います。 もちろんギャッベは、日本の家屋や家具、生活スタイルとの相性バッチリですが、 その中でも...

続きを見る

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑